
8000かけたことある方どんな感じで話してくれるのでしょうか?
8000かけたことある方どんな感じで話してくれるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
真夜中子どもが初めての熱性けいれん起こした時ですが、
症状詳しめに聞かれて、うちは近くの夜間救急やってる病院紹介されました。場合によっては救急車呼んでくれたり(自分で呼ぶのかも?)するのかもです。
助かりはしましたけど正直、ダルそうでかなり感じ悪かったです😓

🦖👶✨
看護師にどうされましたか?と聞かれたので、クループっぽくて咳が止まらないと相談したら、電話越しにも聞こえて受診を勧めます。そちらの地域だと○○病院の夜間救急でみてくれると思うので電話してみてくださいねと電話番号教えてくれました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
あまりよく知らなかったのですが、診察して病院を見つけてくれる感じなのですね!
参考になります!😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
夜間で病院に電話すると対応悪いイメージあるのでとりあえず8000に電話しようかと思いましたが、、直で病院にかけるのとあまり変わらないのですね🥲
心配で電話してるのに対応悪いと胸糞悪いですよね😭