
コメント

梅雨
吐き戻しも多い子は多いです!
毎回マーライオンのようにドバッと吐いたり、ぐったりするようでなければ大丈夫だと思いますよ☺️
満腹中枢が未発達で飲みすぎてしまうことや、胃の形が原因みたいです💦
梅雨
吐き戻しも多い子は多いです!
毎回マーライオンのようにドバッと吐いたり、ぐったりするようでなければ大丈夫だと思いますよ☺️
満腹中枢が未発達で飲みすぎてしまうことや、胃の形が原因みたいです💦
「授乳」に関する質問
みなさんならどうしますか? 保育園に通ってて18時帰り、6ヶ月です。 私は授乳を一歳少し続けたいと思っています。ただ、寝る前はミルクをあげたいとも思っています(長く寝るため) 18時に帰ったらカンカンになった私のお…
昨夜乳腺炎かもてきな質問したものです! 質問したあとから急に酷い寒気、熱が高くなって7.7くらいまでをいったりきたりしています。 左乳が昨夜激痛だったのですが、泣きながら痛いところを抑えながら搾乳、授乳をしたら…
2歳と0歳を自宅保育しています。 2歳のイヤイヤと0歳の後追いで毎日疲弊しています。 夫は定時に上がり育児には協力的ですが今日かなりイラッとしました。 上の子がお風呂イヤイヤで 入る→入らない→おもちゃほしいと延々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷりん🍮
そうなんですね💦
毎回少しの量で、とくにつらそうではないです!
授乳後から時間がたっていても
吐き戻しはよくあるものなのでしょうか?
梅雨
息子は授乳後しばらく経ってからが多かったです!
特に生後一ヶ月の間は飲むのが上手になって飲みすぎてしまっていたのか、しょっちゅう吐き戻してました💦
ぷりん🍮
そういうこともあるんですね!
少しのことでも気になって不安になってしまいます💦
同じ境遇で安心しました!
ありがとうございます!✨
梅雨
偉そうに言いましたが私自身初めての育児なので事あるごとに不安だらけです😭笑
お互い頑張りましょうね✨
ぷりん🍮
初めてのことはやっぱり
不安だらけですよね😂😂
返信してくださりありがとうございました♡
がんばりましょう〜😆