
コメント

まま
まさに今そんな感じです…
昨日噛まれてあまりに痛かったので、もう昨日で終わり!と心に決めて、おっぱい飲んでる姿を動画と写真におさめたんですが…今日授乳したい気持ちともう終わりって気持ちとで揺れてます😱
もうほとんど出てないからする必要ないんですがやっぱり寂しくて…😢

sousou
私も卒乳を目指したいのですが、執着心がどんどん強くなってきて断乳しないとやめられないんじゃないかと不安になったり、でも寂しい気持ちもあってなかなか決断出来ずにいます💦
自然と離れてくれるのが理想ですが、なかなか難しいですよね😣
-
🏃♀️
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
本当にうちも1歳くらいからおっぱい大好きになりました😭
自然とを待ってたら一体いつになるんだろうって感じです😂
あとやっぱり便利なんでつい授乳に頼っちゃう時もあります😱- 9月21日
-
sousou
分かります😭💦おっぱい飲んでれば機嫌すぐ良くなるのでついつい頼りがちです💦それがまた執着を強くしてると分かってるのですが、泣いてる姿見るのも辛くてついついあげしてしまいます💦
- 9月21日

み
同じです~😭
子どもは1人と決めてるので、私が寂しくてズルズル寝る前の1回が辞めれません😅
ちょっと前から「パ!(おっぱい飲ませろ!)」と言うようになったので、辞めるのに苦労しそうです🤣
-
🏃♀️
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
同じですか〜😭
寝る前1回だけだったらわたしも続けちゃうかもです🤭✨
日中も一緒にいるとパイパイなので大変で…😵
いつまでも吸ってるし吸いながら好き勝手やるんで疲れてきちゃいました😣
でも吸われなくなったらそれはそれで寂しいんですよね…- 9月21日

はじめてのママリ🔰
わたしもです😓
うちの子はもう2歳で、今までおそらくホルモンの関係で
おっぱい=息子のものという感覚があり
授乳も苦では無かったのですが
そのホルモンがなくなってしまったのか、吸われるのも嫌になってしまって😞
でも、最後の子なので二度とおっぱいあげることがないと思うとさみしくて
なかなかやめれません😓
-
🏃♀️
回答ありがとうございます🙇🏻♀️✨
わたしもホルモンバランス変わってきてるのかたまに不快に思うことあります😵
やっぱり寂しいですよね😭
でも吸われるの嫌なのに続けているの本当にえらいと思います👏🏻🥺- 9月21日

ママリ
皆さん悩まれてますね🥺💕私も同じでした。
でもふと思ったんですよ。
結局いつ辞めようと、絶対寂しくない??ってことに🥺❤️💦というか、延ばせば延ばすほどその分愛着湧いちゃって寂しさ倍増するんじゃないかとも思いました。
でも、断乳って言ってもうまくはいかずに息子は結局4回挑戦し成功したのは4回目の1歳8ヶ月の時でした。
断乳は本当に親子共に辛いです。
ですが断乳したことによるメリットもありました☺️
やってみれば、子はまたひとつ,いやひとつどころがすごく成長して頑張ることをします。
いいこともありますよ❤️
でも、親子で覚悟決まってから取り組むことはオススメします☺️
🏃♀️
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
授乳中の写真や動画に収めておくの分かります!
めちゃめちゃ寂しいですよね😭