
フローリングに布団を敷いて寝るときは布団の下になにか敷いていますか?…
フローリングに布団を敷いて寝るときは
布団の下になにか敷いていますか??
やぱそのままやとカビも生えるし
腰も痛くなりそうな気がするのですが
すのこ敷くのって寝るとき痛いですかね😂?
- mama(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)

mamari
すのこひいてます😀
布団の厚みにもよるかもしれませんが、私は痛くないですよー☺️

退会ユーザー
我が家は10cm程の厚みのマットレスの上にお布団敷いてますよー!
すのこは使ったことなくて答えられずすみません🙇♀️💦

2人姉妹
アパート時代、5年ほど新聞紙の上にマットレス→布団でした。
フローリングはカビなかったですが、布団がカビました💦

はじめてのママリ🔰
楽天でこの折り畳み式の畳を買って使っています!
井草の匂いがしていいですよ😆

ペシェ
ジョイントマットを敷いて、その上に布団と同じ大きさの除湿シートを敷いて、その上に布団敷いてます。
除湿シートは、干せば繰り返し使えるものです。
(マットも除湿シートもニトリで購入)
布団を畳むとマットの遊べるスペース!的な感じで考えてますが娘がまだ幼いので活用はできてません。。

ほのち
旦那が布団で寝てます😂
フローリングにジョイントマット敷き詰めてる部屋に布団敷いてたんですが、湿気でカビが発生し始めた頃にやり方を変えました!
ジョイントマットの上に、新聞紙→マットレス、除湿シート、敷布団で寝て貰ってます😊
除湿シートよりも新聞紙の効き目がすごいです🤣

ママリ
フローリングに敷布団直置きですが、カビ等ありません😌

mama
みなさんコメントありがとうございます!
ぜひ参考にさせて頂きます!!!
コメント