※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
妊娠・出産

名前に漢数字を入れることに悩んでいます。夫も漢数字を使っているので、自分も使っていいか迷っています。率直な意見をください。

名付けについて。
冬生まれなので六花とつけたいなーと思ったのですが、我が家は名字に漢数字がつきます。
例えば「三条六花」という漢数字が名字と名前につくのはやっぱり変ですよね💦
夫も「三条信五」のように漢数字2つつくのですが、俺はからかわれたりしなかったよ?って言っていて、うーん、どうなのかなー?と思って。
率直なご意見をお願いします。

コメント

めめ

すみません。六花ってなんとお読みするんですか?💦

  • ママリ

    ママリ

    りっか、だと思いますよ(^^)
    雪の結晶の意味です。

    • 9月21日
deleted user

何も不自然な事ありませんよ😊
むしろ柔らかくて素敵な名前だと思います😊

☺︎

その前になんて読むんですか??
その字に冬のイメージが無いです😔

  • ななな

    ななな

    りっか で雪の結晶を意味するんだそうですよ〜🐰🌷

    • 9月21日
  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね!無知すぎて…笑
    意味を知ったら可愛いと思いました☺️

    • 9月21日
(๑・̑◡・̑๑)

全然いいと思います!
素敵な名前だと思います!

ずんこ(30)

りっかちゃんですか?🥰可愛いです!!雪の結晶のイメージで合ってますでしょうか?

実際の組み合わせを見ないと何とも言えないですが、その数字によっては四字熟語っぽい感じにもなりそうですね🤔旦那さんのフルネームに対しては率直に違和感とか感じたことありますか?🤔

3-613&7-113

漢数字については、違和感ないです。気にならないです😊

ただ「りっか」ですか?名前に「っ」てあまり聞かないので珍しいなって思いました。

deleted user

ろっかちゃん
りっかちゃん
って読むんですよね?

バブリーダンスを踊ってて、芸能界に行った子と同じ名前だなぁと思いました😊

数字が重なったからといって変だとは思いません🥰
でも言われてみれば数字2個入ってる!と思います😊
私はそれを思ったところで、正直どうもしないです👌

ななな

めちゃくちゃ可愛いです🐻❤︎
苗字との兼ね合いは少し気になりますが、女の子なら将来苗字が変わる可能性もあるし良いかなと思います💗

はじめてのママリ🔰

私も候補に六花ちゃんがあります🙋‍♀️
雪の結晶という意味なので、冬生まれにピッタリ✨そして周りにあまりいない名前なので良いですよね💕

名字に漢数字入ってても気になりません!
親が気に入った名前をつけるのが1番だと思います🎶

はじめてのママリ🔰

確かに数字2つ入ってるなーとは思いますが、慣れると思います💡

ままり

素敵なお名前ですごく好きです🥺💕
読めないと言ってる方多くてびっくりしました笑

うちの子は数字じゃなく濁点が重なりますが、最初は気になるかな?と思ったけど慣れましたよ!

える

みなさんありがとうございます😊
すみません六花でりっかと読みます。雪の結晶で、冬っぽいなーって。解説してくださった方ありがとうございます!
変!という方がいなくてびっくりしました‼️
三◯六花になるのですが、私が気にしてるほど変ではないんだなーって背中を押されました⭐️
確かに夫の名前変だなって思ったことないです。
夫提案の名前なので、夫が喜んでました!ありがとうございます😊