
最近、離乳食にイヤイヤする子どもにベビーフードを与えたら完食。自作の食事よりベビーフードが好きか悩んでいます。ベビーフード批判派の意見を知りたいです。
最近離乳食1口食べずにギャーギャー仰け反ってイヤイヤしています...
そこで、初めてベビーフードを与えてみたところ
なんと😲✨
完食しました😂
私の作ったものが美味しくないのかベビーフードの方が味があって美味しかったのか...🤔
ミルクも全然飲むタイプでは無いので
もういっその事食べるなら毎食ベビーフードにしてしまうか...
と、考えています🥺
ベビーフード批判派の方いらっしゃいますか?
批判の理由などあれば教えて頂きたいです...😥
- だるま☃️(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーフード最強ですよね😂💓
私もよく使ってましたし、賛成派です!外出時も重宝しますし😍
私も時間かけて作ったのに食べてくれなかったりとかよくあって、その度悲しくなってたのでベビーフードに頼っていいと思いますよ🥰
だるま☃️
外出の時は離乳食食べてから出かけて、次の離乳食の時間までに帰ってくるようにしてたので初めて上げたのに完食でびっくりしました🤣💓
そうなんです😥
子供寝てから夜な夜な時間かけて作ってほぼ全て残されて悲しくなってました😭
明日からベビーフード買い漁ります🤣
はじめてのママリ🔰
しっかり手作りで頑張ってて、偉いなぁと思います😍
食べたことは無いですが、ベビーフード大人が食べても美味しいらしいですもんね🤣笑
全然いいと思います!!2人目もベビーフード頼ろうと思ってます😌
だるま☃️
ありがとうございます😍💓
さっきキューピーの『牛肉のすき焼き風ごはん』あげてたのですが舐めてみたら美味しかったです🤣
そのうち普通の作ったご飯も食べるようになるまでベビーフードに頼ろうと思います☺️
ちなみに、どのくらいから大人と同じようなご飯になりましたか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちの娘もそれ好きだった気がします🤣笑
絶対美味しいですね😍
いつかはちゃんと食べるようになるから大丈夫です!好きな物とか、これなら絶対食べる!てのを見つけてそればかりあげちゃってもいいと思います🤣
うちは、歯が早くから生えてたので11ヶ月くらいから柔らかいものとかですが大人と一緒だった気がします😊
だるま☃️
すき焼き風って大人でも好きな人多いですもんね🤣
同じものばっかりでも大丈夫なんですね😳
他にもいろいろ買ってみて好んで食べられそうなもの探してみようと思います☺️
今11ヶ月なので、そろそろ同じようなの食べれるようになって来るのですね🤩✨
益々あと少しくらいベビーフードでって思いました👶🏻💓
はじめてのママリ🔰
すき焼き好きです😍
うちがまさに今そうです笑
イヤイヤ期てのもあって、偏食になっちゃって野菜とか元々食べてたりしたのに食べなくなったりとかあります😭あと食わず嫌いも🤣
味は薄めにしたりとか大人が我慢したりしなければいけないかもですが😭ベビーフードの頻度はそのくらいからだいぶ減った気がします😊
だるま☃️
私もすき焼きかなり好きです😍
うちの子もずっと小松菜好きで食べてたのにもう嫌になってしまったようです😦💬
食わず嫌いされたら困っちゃいますね😥
うちに糖尿病がいるので大人のご飯も薄めの食事なので何とかなりそうです🤔笑