
コメント

いちご
26wで1キロ未満を突然陣痛がきてしまい、細菌感染起こしていた為とどめておけず出産になりました。
正直産んだあともなにがなんだかよくわからず、心がついていけなくて泣いてる日々でしたが、今の医学は本当素晴らしくて最初はリスクの話ししかされないし、在宅酸素になる可能性まむ言われましたが、幸い何事もなく退院できて3歳になります。
身体は小さいし、コロナ前はしょっちゅう風邪引くたび喘息になり入院したこともありますが、それ以外では笑っちゃうほど気の強い女の子です(笑)
1日でもお腹にいれるよう寝たきり生活頑張るしかないですね…
お腹の1日は保育器一週間分らしいです!

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
20wの健診で子宮頚管20mmしかなくて
即入院でした😭😭💦
確かにそうなる事もあると思いますが
24時間の安静、張りどめの点滴、
場合によってはシロッカー手術。
入院は産むまで続くかもしれませんが
まだ超早産になると決まったわけではないし
落ち着いて過ごしてください。
万が一その位で産まれてしまった場合は
お子さんに大きな障害が残る可能性は
あると思います。。
-
ままん
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
励ましながら
少しでも頑張れるよう
応援します💧- 9月21日

miiy
その付近ではないですが27週で628㌘の子を出産しました。今年3歳になりますが、言葉が遅いなどありますが、それ以外は大きな病気もなく成長しています。小さく生まれたから必ず障害がでるとは限らないと思います。ブログなどでみていてもそのくらいに生まれたかたでも問題なく成長している子もいます。こればかりは一概に言えませんので一日でもお腹にいて頑張ってもらいまいですね。
-
ままん
コメントありがとうございます!
体験談とても勉強になります🤔
少しブログなど調べて
勉強します💪- 9月21日

晴日ママ
体験談でなく申し訳ないです
次男のお友達に
今日産まれたら流産
明日産まれたら早産と言われた子がいます
破水したみたいで
明日産まれたら早産って事は21w6dで破水したってことです
結局22w0dで出産
体重も400gなかったと言ってました
初めて会った時は
その子が8ヶ月の時で
6ヶ月ぐらいかな?って思いました
特に障害等もなく
39wで産まれたうちの次男より今大きです!
生まれたのは次男より2ヶ月早いです🥺
私は三男の時に切迫になりました
自宅安静でしたが
不安しかなかったです😭
ただ出来ることは
動かず横になってるだけでした
-
ままん
コメントありがとうございます!
お友達のお話
とても勉強になります😢
切迫大変ですよね💦
できるだけ安静にしてもらって
前向きに頑張れるよう
応援したいです!💪- 9月21日
ままん
コメントありがとうございます!
とても勉強になりました😢
励ますことしかできませんが
なるべく口を挟まず
前向きになれるよう応援したいです💪