

Haruki
その3店舗なら私は
バースデーが好きです😚
値段は少し西松屋より高いですが
他のブランドと
コラボしてる服が結構
たくさん置いてますよ♬

しろくろ
個人的に西松屋のTシャツ、パジャマは毛玉になりやすいので1シーズン、公園などで汚してもいいように買います。
うちもキャラもの着せませんが、お出かけ用は私が気に入ったメーカーで買います。
近所用、普段着用にユニクロのTシャツは毛玉になりにくいので好きです。
バースデイやプティマイン、アプレレクール辺りも買います😊

ちの
バースデイが安くて可愛いので好きです!
中性的なものも多いですよ😄

退会ユーザー
肌着とパジャマはユニクロ
下着パンツとボトムスはバースデイ
トップスは無印、西松屋、ユニクロ、アプレ、プティマインが多いです😃

ひー
肌着とパジャマはユニクロと決めてます。
毛玉も出来にくく作りがしっかりしてるので好きです😊
他はいいなぁと思ったら買ってる感じなのでこことは決めてませんが、やっぱりシンプルで使い勝手がいいのでユニクロ率は高めです😅
バースデーは色んなブランドさんも入っていたり中性的な服も多いのでオススメです😊

退会ユーザー
西松屋は衣類は買いません😢
3回洗濯したらアウトです。笑
(ものによりますけどね)
うちは割とスポーティ?ボーイッシュ?な格好させたいので、H&Mがお気に入りです🙆♀️✨
あとはマーキーズもよく買います💓
バースデーや赤ちゃん本舗は私のイメージですが、子供らしい、赤ちゃんらしいものが多い気がしますね😊

ままり
バースデイかユニクロが多いです!どうしてもデザイン重視してしまうので😞

まぁちゃん
基本メインはバースデーです🥰
おしゃれでデザインが好みなので😳
高いけれど質がいいと思います!
西松屋は洗濯でヨレヨレになる感じはありますが、子どもの一時だけなので保育園とか幼稚園とかに入るならいいと思いますよ🙂
安いので何着あってもいいかな〜と。

miichan(22)
私は西松屋は汚れてもいいようの服くらいしか買いません!
すぐよれるし、毛玉にもなるし、ボタンや糸などがほつれたり·····
その3店舗でしたらバースデーが安くて質もいいです!
赤ちゃん本舗は質はいいもののちょっと高めですね💦
私はいつもギャップやユニクロ、アウトレットのFOファクトリーなどで買ってます!
やはり少し値段する方が同じ中国製でも全然質がいいです(^^)

はじめてのママリ🔰
みなさん、とても参考になりました!ありがとうございます😊
コメント