※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もくもく
家事・料理

ミシンに関してです。飾り縫い、端の始末のためのジグザグ縫い、名前の…

ミシンに関してです。
飾り縫い、端の始末のためのジグザグ縫い、名前の刺繍などの縫いはじめ、縫い終わりは返し縫いはいらないですか?他にそれに変わる縫いはじめ、縫い終わりの始末がいるのでしょうか?初心者なので教えてください😭

コメント

キング

縫い始める時は必ず 返し縫いは必要です。 終わりも返し縫いはしないと 解けやすい原因です。


名前等のは返し縫いはいらないです。

  • もくもく

    もくもく

    飾り縫いも必要でしょうか?その場合ガタガタになりそうで💦

    • 9月21日
  • キング

    キング


    飾り縫いではいらないですよ(^ ^)

    • 9月21日
  • もくもく

    もくもく

    回答ありがとうございます🥺
    ミシンできる方尊敬です😭
    では直線を縫うときと、ジグザグ縫いだけいるということで合ってますでしょうか?

    • 9月21日
  • キング

    キング

    そうです! 1センチぐらいの返し縫いが一番きれいかなと思います^^

    私も今さらですが 甚平を作っていてミシンを使ってます^^

    • 9月21日
  • もくもく

    もくもく

    わかりました!ありがとうございました😊
    甚平なんて!すごいですね🥺🥺私も作れるようになりたいです🥰

    • 9月21日
  • キング

    キング

    甚平は 簡単ですよ(^ ^)

    • 9月21日
  • もくもく

    もくもく

    今度作り方みてみます🥰

    • 9月21日