
コメント

退会ユーザー
体重の増え方はどうですか?☺️
夜2-3回の授乳。
母乳だけで寝る。
ということは、2-3時間間隔が開けばお子さんが満足する量の母乳が出てるってことだと思いました✨
実際に見ていないのでわかりませんが、30分で泣いてしまうのは、おっぱいあげないと泣き止まないですか??
授乳後30分だったら母乳足りなくなって当たり前だと思います😭✨
退会ユーザー
体重の増え方はどうですか?☺️
夜2-3回の授乳。
母乳だけで寝る。
ということは、2-3時間間隔が開けばお子さんが満足する量の母乳が出てるってことだと思いました✨
実際に見ていないのでわかりませんが、30分で泣いてしまうのは、おっぱいあげないと泣き止まないですか??
授乳後30分だったら母乳足りなくなって当たり前だと思います😭✨
「ミルク」に関する質問
哺乳瓶っていつあらってますか? 私は 昨晩の夜、今日の朝の分をまとめて 今日の夜洗うって感じなのですが、 毎日のように、 最近ミルクが腐敗してしまっています。 レンジの洗浄を使ってるのですが危ないでしょうか?
生後9ヶ月になったばかりで、最近3回食始めました。 おやつをどうしようか悩んでます😓 離乳食は大体1食160〜180g、多いと200gぐらい食べてます。食後のミルクは飲んでおらず、寝る前と夜中にあげているのみです。 離乳食…
もう少しで生後2ヶ月になる娘がミルク飲みが下手っぴです😭今日は2回連続大興奮で号泣しながら飲んでミルクに溺れてむせてました😭同じだったよ!っていうお子さんいらっしゃいませんか? 最近、寝る時間が増えてきて(抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
体重は、洋服着てですが、退院時が2800で今朝は3500
退院してから。12日経っています。生まれた時は2820gで、9/4生まれです。
そうです!それぐらい空くと満足する感じです。
抱っこすれば泣き止んだりもします。
授乳あと30分だと誰でもおっぱいが空になるということですか?
退会ユーザー
30分で授乳だと空になると思いますよ!
溜められないので、赤ちゃんの満足する量が作られないと思います🤔✨
私の経験上では、泣いたらおっぱい!で頻回授乳しても母乳量は増えなかったです。
ちゃんとおっぱい休ませて、2-3時間時間間隔開けないと赤ちゃんしっかり飲めなくて、母乳安定しなかったです😢
あんず
おっぱいも休ませて母乳を作らせないとダメなんですね💦
いつなん時も出るものだと思っていました…。
30分ほどで泣いたら、ミルクを足してもいいですかね…?母乳量が減ったら嫌だなって思ったりもして💦
退会ユーザー
あくまで私の経験ですけどね😢
長女の時それでうまくいかなかったです💦
いいと思いますよ!
そしてまだ新生児期ですよね?
まだ安定しなくて当然ですし、これからどんどん母乳量も増えると思います☺️💓
私も下2人は完母になるまで1ヶ月くらいかかりました😂
あんず
私も上の子の時母乳育児に悩み悩み悩み…結局完ミになってしまい…今回は母乳で頑張りたいなと思いつつ、明らかに足りない時不安になってしまって💦
はい!生後17日です!
1ヶ月検診あたりまでは、すぐ泣く時はミルク足しながらやってみます^_^
今でも1日40-60ぐらい足してます。
退会ユーザー
私も足してました🙆♀️
お子さんも飲める量増えたら間隔空くし、そうなればその時間で母乳作られるし!ってなると思います☺️💓
大変だと思いますが、無理なさらないでくださいね😭💓
あんず
そうなんですねっ!毎回たしてましたか??それとも、すぐ泣く時だけですか??足りないなって感じた時??
飲む量が増えれば自然と母乳量も増えるんですね!!
母乳ってどれぐらい飲めているかわからないのですぐ不安になっちゃいますね💦