
20日の朝におしるしと生理痛のような痛みがあり、夜には7分間隔の重い痛みが続きました。痛みは50〜1分程度で、陣痛か前駆陣痛か分からず不安です。
起きている方いたら至急お願いします!
20日の朝おしるし(鮮血)があり、そこから弱い生理痛のような痛みがあったけど遠のいてしまい様子を見ました。
そこから夜になって波があったけどだいたい7分間隔くらいの耐えられるくらいの重い痛みが続いたのですが、寝れるうちに寝ようと思って就寝し、ちょこちょこ痛みで起きる感じでした。
出血も落ち着いて茶色だったのがまた鮮血になっていて、遠のいてしまった時よりも痛みも大きくなりました。
ただ間隔を測るとばらつきがみられるので、これは前駆陣痛だと思いますか?
痛む時間は50〜1分程で、お尻がツーンとするような💩出したいような感覚もあります。
初産婦なので陣痛の痛みはかなりの痛さだと把握しているので本陣痛なのかどうなのか見分けがつかなくて、、
回答お願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

たこ天
陣痛のような気がします。
病院に電話してみてもいい気がします☺️
出産頑張ってください!

a
私ならですが!
7分間隔程度で陣痛らしきものが来ているんですけど、、と産婦人科に電話します!
初産婦で7分間隔だとまだ様子見って言われるかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
電話した時点で入院確定になってしまう病院なので躊躇してました、、
そろそろ電話しようと思います- 9月21日

退会ユーザー
陣痛じゃないですかね?🤔
病院に電話して指示を仰いだ方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうすることにします。ありがとうございます。
- 9月21日

あずき
微弱陣痛だったのかな?とは思いますが、本陣痛なら痛みの間隔や、痛みの継続時間も揃って来るので、遠のいたりバラバラであれば、微弱陣痛、又は前駆陣痛かと思われます😊

みかづき
前駆陣痛だと思います。
私も2人目の時ですが、おしるしがあった2日後に生理痛のような痛みが続き、夜寝れないくらいでした。
かといって本陣痛のような痛みでもなく様子を見ていたんですが、動けるうちに病院行こうと思い病院に電話して行き3時間しないくらいで産まれました。
間隔にばらつきがあるし初産なのでもう少し様子見てくださいと言われるかもしれませんが一度病院に電話してみてはどうですか?
おしるしがあったこと、いきみたい感じもする事を伝えて下さい。
本陣痛になると痛みが違うのでわかりますよ💦
安産であります様に✨
はじめてのママリ🔰
産院が、一時的に痛みが遠のいたとしても電話した時点で入院することが確定してしまうので迷っていて、、
里帰り中なのでとりあえず母を起こします、、笑