※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
によん
その他の疑問

大型犬のしつけについてどうしても飼えなくなったと引き取った犬です。…

大型犬のしつけについて
どうしても飼えなくなったと引き取った犬です。
生後3年たちます。
室内で過ごしていたようで、ある程度しつけは
なっていました。
犬と同じ布団で寝るのは苦手でケージを置くことに
我が家は子供もおり、かつ夫婦はフル働き
日中は放し飼いは不安のため、ケージで過ごしてもらい、
寝るときもケージで過ごしてもらうことにしました。
しかし、ケージにいれると低い声でワンワンと1.2分
鳴いて、子供がもうやだ耳をふさぎはじめます。
おやすみと声をかけその場を離れて
クンクンとやはり1.2分鳴きます。その後静かに
短時間吠えただけでも室内で響いて…
子供に嫌われそうです。
昼間は放し飼いで子供とゆっくり過ごしています。
放し飼いは吠えません。


ケージを早く慣れさせたいのですが
どうしたらいいでしょうか。

真剣に悩んでいます。

コメント

deleted user

犬種や性格にもよると思います

我が家は 権勢症候群&分離不安症のトイプー(当時6歳)を預かった事があります
ケージ内に一匹でいるのがダメで 最初は随分鳴いていましたが 鳴くのはダメ!と叱って 後は無視して強制的に慣れさせました

後は 運動をガッツリしていましたね
午前中は 訓練を兼ねているのでひたすら歩きながら 1時間、午後は自転車で(自治体によっては禁止されています)ストレス解消と体作りの走り込みを 1~2時間やっていました

そうすると 運動でスッキリするのか 大人しくなるのが早かったです

プードルは 群れを作って過ご流れをくむ犬種なので どちらかというと飼い主に依存しやすいと思います
シェルティやポメは 一匹でいても ドーンと構えてゆったり出来る子が多いように思いますね

やり方は 犬によって結構違ってくるものがあると思います

  • によん

    によん

    やはり性格にもよるんですね
    今日運動はたくさんしました。
    しかし、吠えました
    ケージを ハウスを覚えさせて
    来客がきてもケージで
    嫌がることなく過ごしてもらいたいです。

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    日々の運動は 良い精神状態を保つのにとても有効です
    毎日のことですしね
    トイプーでさえ 日に2~3時間なので 大型犬ともなれば 本当に大変だと思います
    身内に秋田犬のブリーダー(賞も部屋が埋まるほどです)がいますが 大変でしたもの

    基本は ルールを決めて 覚えさせ慣れさせます
    夜鳴きは 基本的に無視ですね

    信頼関係を築いて 誰がボスなのかをしっかりしておけば その分 ルールは早く身に付きます

    他の吠えに関しては 犬によって変える必要はあると思います

    預かったトイプーは 賢いのは賢いですが…ダメだ‼️と言われれば やめはするんですよ
    私(ボス)の前や私の決めた人の前ではね…
    けれども それでは意味がないので 即座に天罰方式に変えました
    お陰で 無駄な威嚇吠えは 早くに無くなりました

    誉める事で伸びる子もいますし、ボスの前だけイイ顔をする子もいますし、叱ると萎縮する子もいます
    その犬にあったやり方を見つけて取り入れ実践してあげるのが一番人と犬が仲良く平和に暮らせる方法だと思います

    • 9月21日