※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

保育園で見かける保護者の態度について、どう思いますか?保護者の質が気になり、転園を考えています。

通っている保育園の保護者に、このような方々を送迎時に見かけるんですけど、どう思いますか?
どこの保育園でもこういう方は、いらっしゃいますかね?

●車で子どもをチャイルドシートに乗せずに帰る方
●パジャマで送迎に来られる方
●子どもに「お前」というお母さん
●子どもに怒鳴ってカバンを投げつける方
●一方通行の道路を逆送して送迎される方…等


少し保護者の質が悪いのかな?とも思って、転園を考えだしてます😅
子どもに言葉遣いとか影響出そうで💦

コメント

deleted user

チャイルドシートに乗せずってのは何人か見たことありますがほれ以外は見たことないです🤨

みっみー

チャイルドシート乗せずに帰る方は見かけます😓😓
挨拶とかちゃんとして感じの良いママさんだと思ったのに、っていう方がいました(><)

他は、、、見かけないです💦

🐻🐢🐰

言葉遣いは影響出ますよ!保護者が言ってなくても色んな子がいますし、兄弟がいると特に言葉遣い悪い子っています💦うちの長男もどこで覚えてきたの?!ってことを言ったりします…それはどこの保育園、幼稚園でも一緒のような気がしますね💦

でもままりんさんがおっしゃっているような人は、長男の幼稚園でも下2人の保育園でも見かけたことはありません!幼稚園児になるとチャイルドシートに乗せないお母さんは結構います😂シートベルトさえしていないのを見かけることも…💦

masi

通っている園では見たことないです。他の園を見学した際に、パジャマに近い感じでボサボサヘアーの方がお迎えこられていて、この園はやめようと思いました。

ごりmam

怒鳴ってカバン投げつける以外います😂
お前…はほとんど見かけませんが…。
チャイルドシートと逆走は代わりに来た祖父母に多いイメージです💦
1人2人なら、まぁそういう人も居るよねで済みますがそれが何人も居るならちょっと考えものですね😭

🍓🍓🍓

チャイルドシートなしの方はたまにありますが他はないですね。

お前呼び…まあいるのかも?とか考えますがその他はあり得ないです💦

下の子の保育園は大丈夫ですが、上の子の幼稚園の送迎では原付バイク(もちろん園児はヘルメットなしでハンドルと運転手の間で立ってる状態)を見かけたことがあり、ご近所の一声として通報しようか迷ったことあります💦

それなりママリ

チャイルドシートに乗せてない人は結構いますねぇ。
あと付けてても助手席とか。
ビックリですが何かしら事情あるのかな。

他はうちの保育園では見たことないです。
こちらに被害あるような人が多いのは嫌ですよね。

ままり

うちの市の中では大きなお家が多めのエリアにも関わらず、チャイルドシートどころか、運転してるママの膝の上に子供二人を座らせてる(というか勿論子供はシートベルトもしてないので立ってる)状態で運転してるママさんを目撃したことあります😱
チャイルドシートしてないママさんももちろん一定数います😓
「お前」も確か一度聞いたことあります😅