※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

※エコー写真あります青丸が赤ちゃんと言われました。黄色丸は何かわかりますか?

※エコー写真あります

青丸が赤ちゃんと言われました。
黄色丸は何かわかりますか?

コメント

deleted user

多分、その部分は胎嚢内じゃないのではないでしょうか?

まだまだ小さい胎嚢のときはピーナッツのような形の胎嚢だったりしますので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝

    胎嚢内というのは胎嚢の一部分が角度でこのようなうつり方をしているということでしょうか?

    分からずですみません💦💦

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上手く説明出来なくてすみません💦胎嚢はエコーの角度で色んな形に見えます。

    まん丸だったり、楕円形だったり、はじめてのママリさんのようにピーナッツのような形だったり・・・

    なので、胎嚢自体の形が黒く透けてる部分、黄色く丸にした所は子宮内ってことじゃないかなと思います。

    卵黄囊ならリングに移るのでこれでは無いと思います💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭❤️
    とてもわかりやすく理解できました。
    わたしも勉強不足ですみません。

    卵黄嚢ではないと思うと言っていただけただけで心が楽になります。

    ありがとうございます🥺💕

    • 9月20日