※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

座ったり立つとだるくなり、悪阻の症状も。夫が家事育児してくれているのに、自分は寝ているだけで罪悪感。妊娠初期の辛さに不安。捨てられる心配も。

寝転んでいたら楽なんですが、座ったり立つと急に身体がだるくなって悪阻の症状も出てしまいます。

夫は仕事で疲れているのに料理や上の子のお世話してくれてるのに…わたしはただ横になりぼーっとしているだけ。
本当に寝ていないとしんどいのですが、サボっているばかりで情けなくなります。

妊娠初期って、こんな感じでしたっけ😭😭

横になっときやーと優しく声かけしてくれるけど、
このまま捨てられてしまわないか心配になる😣

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

サボってなんかないですよ!!
自分の血や栄養を使って、旦那さんでは出来ない命を育て、今も守っています。

誇りに思っていいと思いますよ😁


…でも、私も初期の頃はおんなじ様に思ってました💦
すんごくダメ人間になった気分で世間から切り離された気分でしたもん💀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨
    赤ちゃんまだまだ小さいのに、信じられないくらい体力が無くて😣

    おっしゃる通りです⚡️仕方ないですかね😫つわりが終わるのを待つしかできないですよね😇

    • 9月20日