お金・保険 保育園 と ナーサリールーム ならどちらの方が保育料は安いのでしょうか⁇ 保育園 と ナーサリールーム なら どちらの方が保育料は安いのでしょうか⁇ 最終更新:2016年7月13日 お気に入り 保育園 保育料 🐬(7歳, 8歳) コメント ザト ナーサリールームが託児所なら認可保育園の方が安いと思いますよーヾ(*´▽`*)ノ 7月13日 🐬 ありがとうございます。 ナーサリールームに お電話して聞いたところ 6万+5千(給食費)らしく 高いなー…と思ったのですが 保育園はどうなのか気になりまして… 7月13日 ザト 保育園が認可なら収入によりますが、ナーサリーよりは安いと思いますよー(●´人`●) 7月13日 🐬 もう一ついいですか(>_<)⁇ 家庭保育室、ナーサリールーム、 保育園ならこちらも変わらず 保育園の方が安いですかね(´・_・`)⁇ 収入はいろいろ引かれ 月22万くらいです。 7月13日 ザト 家庭保育室と認可保育園が安いと思いますよー! 保育料は自治体によって大きく異なりますので一概に言えませんが、役所に行くと保育料がいくらになるか教えてもらえると思いますよ♪ 7月13日 🐬 丁寧にありがとうございました(>_<)! 7月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐬
ありがとうございます。
ナーサリールームに
お電話して聞いたところ
6万+5千(給食費)らしく
高いなー…と思ったのですが
保育園はどうなのか気になりまして…
ザト
保育園が認可なら収入によりますが、ナーサリーよりは安いと思いますよー(●´人`●)
🐬
もう一ついいですか(>_<)⁇
家庭保育室、ナーサリールーム、
保育園ならこちらも変わらず
保育園の方が安いですかね(´・_・`)⁇
収入はいろいろ引かれ
月22万くらいです。
ザト
家庭保育室と認可保育園が安いと思いますよー!
保育料は自治体によって大きく異なりますので一概に言えませんが、役所に行くと保育料がいくらになるか教えてもらえると思いますよ♪
🐬
丁寧にありがとうございました(>_<)!