
ママ友が入院中に他のママと仲良くなるのが普通かどうか気になります。自分だけ浮いていたのか不安です。二人目の出産に備えておきたいです。
ママ友が、出産の時に同じくらいに出産して入院してたママたちと、入院中に連絡先を交換して、今でもたまに会うって言っていてびっくりしました…
私は人見知りだし、入院中は自分と子どものことでいっぱいいっぱいで、挨拶くらいはしたけど、連絡先交換とかは全く頭に浮かばず…
でも、今思い出すと私以外のママ達は仲良く話してたかも…😵💦
ちなみにみんな個室で、食事や入浴指導などで顔を合わせる感じで、そのママ友も同じ病院で出産しています。
みんな出産での入院中に、他のママと仲良くなるのが普通なんでしょうか😖
もしかして、入院中気付かなかっただけで、私だけ浮いてたのかな…
今更考えても仕方ないですが、二人目が出来たときに備えておきたいので😅コメントお願いします。
- あーみー(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みん
私も前回個室で夕食のみ他のママさん達とでしたけど、連絡先とかは交換してないです😱

はじめてのママリ🔰
二人目お産の時は自分にも余裕があったので他のママさんとも話して盛り上がった入院生活でしたが
連絡先交換までは至りませんでしたし、そこまではしたいとは思っていませんでした。
でも1ヶ月検診などで顔を合わせた時は変わらず談笑しましたよ^_^
-
あーみー
二人目だと少し余裕が出るんでるんでしょうか😅
一人目の入院生活は結構キツかったので、少しでも盛り上がれれば楽しそうですね😆
盛り上がっても連絡先までは行かないものなんですね😅
少し安心しました🤣
コメントありがとうございます✨- 9月23日

退会ユーザー
1日目も2人目もそういうことは全くないですよ!
私の場合は1人目は里帰りだったのでそこで仲良くなっても結局疎遠になるのが目に見えてたし、2人目は2人目で産後すぐ引っ越す予定だったので、これまたそこで仲良くなってもなぁと思ってました(笑)同じ時期に出産人の中で、この人と仲良くなりたい!と思う人がいなかったのもあります😂食事のときに会話はしてたけどそれっきりです。
でも、中には同じ時期に出産して今でも遊んでるという人たちもいるので、人によるんだろうなとは思いますね!
-
あーみー
確かにここで仲良くなっても、長い付き合いにならないと思うと、自分から仲良くなろうとは思わないかもですね(笑)
その人の性格にもよるのかもしれませんね😂
よく考えるとそのママ友は、結構誰とでも話せるタイプかもしれません😅
コメントありがとうございます✨- 9月23日

はる
入院中は個室なので関わりはなかったですが、産前産後のママ教室で友達になった人とは仲良いです😊
その人が、さらに同じ幼稚園つながりで別の同じ産院で産んだママさん紹介してくれて仲良くなったりしてます⭐️
-
あーみー
なるほど…ママ教室で仲良くなるパターンもあるんですね😯
入院中よりは余裕がありますもんね😅
一人仲良くなって、そこから広がっていくっていうのもあるんですね😆
コメントありがとうございます✨- 9月23日

まめもも
なんか私と似てると思いコメントしました😅
1人目の時は2人部屋で、同じ部屋の人や、食事の時に食堂で一緒になった人とは話しましたが、連絡先交換したのは同室の人のみ。でも結局、その同室だった人とは1回LINEやり取りしただけで、疎遠になりました。
同じ頃に出産した友達は、同じ出産日のママと定期的に集まっていたり、LINEのやり取りもずっとしていたり。自分との違いにビックリして落ち込みましたが、結局は性格かな❓と納得しました(^◇^;)
ちなみに先月2人目を出産しましたが、コロナの影響でみんな個室、食事も個別だったので、同じ入院時期に仲良くなっている人は多分いませんでした。
私は入院中に仲良くなったママはいませんでしたが、元々の友達や職場のママさんやパパさんとは仲良くさせてもらって、色々相談に乗ってもらっています。まぁ、私の人見知りな性格のせいで少人数ですが(笑)💦
これまでの友人関係と一緒で、狭く深くが自分に合っているからいいんじゃないかと納得しています。誰とでも友達になれる子が、もちろん羨ましいですが(^_^;)
-
あーみー
出産おめでとうございます🥰
お疲れ様でした✨
今の時期の出産は、他のママとの関わりはあまりないんですね💦
やっぱり性格が多きいんですかね😅
私もめちゃくちゃ人見知りです😭
そして、私も連絡先交換しても結局疎遠になりそうです😱
人数が少なくても、気の合う人とだけ話してた方が楽ですよね😂
大人になってから友達を作るのが難しいように、ママになってから友達になるのって難しいなって思います😅
正直ママ友って言っても、浅い付き合いだし、幼稚園生活のために何とか話さなきゃって思ってます😵
結局は出産前から仲が良い人との方が、一緒にいて楽しいんですよね🤣
共感してもらえて嬉しかったです😢
コメントありがとうございます✨- 9月23日

はじめてのママリ🔰
私もたまに聞きますが、どんだけコミュニケーション上手なんだろうって尊敬します😂
授乳室や指導のときに一緒になれば話はしましたが、それきりです😊
-
あーみー
本当に尊敬します😵
やっぱり、その時限りになっちゃいますよね💦
そのママ友は、根っからの愛され体質って感じで、色んな人と分け隔てなく話せるような感じで、羨ましい限りです😢
コメントありがとうございます✨- 9月23日
あーみー
連絡先交換してないんですね。
自分だけじゃないんだとちょっと安心しました😅
そして、月齢同じで二人目妊娠中なんですね❗
おめでとうございます❣️
私もあやかりたいです😉
コメントありがとうございます✨
みん
連絡先まで交換ってなかなか意気投合しないとないのでないですかね?😱🤔
ありがとうございます💓若干つわりですっきりしない毎日ですが、、、ゆうあなさんも👶🏻来てくれますように😊💓✨
あーみー
よっぽど盛り上がらないと交換しないですよね😅
まだまだつわり真っ盛りの時期ですもんね💦
お体大事にしてください😣
ありがとうございます😂
あやかられるように頑張ります🎵