
家を出てきてしまいました。旦那と言い合いになり、働いてお金稼いどる…
家を出てきてしまいました。
旦那と言い合いになり、働いてお金稼いどる人が
1番えらい、お前は家事育児に少し働いとるからって
えらそう!と言われ腹が立って子どもをおいて
出てきてしまいました。
前日からお前はなんもしてないとか言われて
いらいらしていたのもあります。
もちろんなんもしてないわけではありません。
確かに2人目妊娠中で眠気があり、
子どもと寝ていたりはします。夜ご飯作るのが
めんどくさくてお弁当にしたりもします。
旦那よりはもちろんパートですしお金も全然稼げていませんが働いてる人が1番えらいは違うと思うんです。
家事育児仕事、割合はそれぞれ違っても
それぞれ違うえらさはありますし、なんか自分が
頑張ってきた全て否定された気持ちになって
なんでこんな考え方の人と結婚したんやろうて泣けてきました。
今は実家に逃げていますが、子どものお風呂とか
ご飯とか大丈夫かな?と気になりつつも
帰りたくない気持ちもあります😭子どもには
ほんとに悪いですが😭帰った方がいいですかね、、、
- 心(6歳)
コメント

🐰
お互いの言い分は置いといて、何より大人の気分で、喧嘩に子供を巻き込んではいけませんよ。
ちゃんと面倒見る旦那さんならいいですが、そうでないならプライドを捨てて帰るなり迎え行くなりしましょう。

ちゅん
よく子供置いて出られましたね😢いくら頭にきたとしてもそれはさすがにまずいと思います…。
私だったらすぐにでも迎えに行きますが…。
-
心
ご返信ありがとうございます。
そうですよね。出てくときにも抱っこと言ってきた子どもを置いてきたことはほんと罪悪感です。
もう少ししたら帰ります。- 9月20日

R☆A mama
毎日お疲れ様です😭💦
せめて、お子さん連れて実家に帰られた方が良かったかな?と思います😭💦
旦那さんがお子さんの身の回りのお世話完璧にできるなら一言連絡入れてお願いするのもありだと思いますが...
お金を稼いでいる方が偉いとか、どちらが偉いとか関係ないですよね!旦那さんももう少しいたわりの言葉があれば良かったのかな?と思いました!!
-
心
ご返信ありがとうございます。
子どものお世話は一通りできるので多分大丈夫だとは思います。
ただみなさまのコメント読ませていただいてやはり
自分が子どもだったのかな?と思って冷静になれました。
もう少ししたら帰ります。- 9月20日

Maʕʘ‿ʘʔ
大丈夫ですか?
わたしの旦那も稼いでる方が偉いって意見の人でした!💡
わたしの働いて稼いできたお金を「はした金」と言われたこともあります。あまりにも腹が立って「稼いでる奴の方が偉いのかよ!!女の仕事舐めてんのかよ。」「わたしが働いてるから貯金も十分にできてるんだろうが」って怒鳴り散らしたこともあります😅💦💦それからは何も言わなくなりました!笑 ホント何様なんですかね😂仕事して帰ってきてちょこっと子どもと関わってあとは寝るかゲームか...!それで稼いでる方が偉い??笑わせるな!って話です☀️
父親は子どもを置いて出て行っても何も言われないけど、母親は何故言われるのでしょう!母親だって1人で冷静になりたい時だってありますよ!子どもの目の前で言い争いになる方がよっぽど子どもは見ていられないと思いますし😅わたしは子どもが寝てる時に怒鳴り散らし起こして大泣き、余計に修羅場でした!笑
心さんの気持ちが落ち着いてからお子さん迎えに行き、実家でご飯を食べちゃいましょう😁💓
-
心
ご返信ありがとうございます。
一緒ですね🥺ほんと働いて家事して育児して大変なのに
分かってくれない辛さありますよね。
そういっていただけてありがとうございます。
少し冷静になれたのでお風呂に間に合うよう帰ろうと思います😭
ありがとうございました!- 9月20日

あーか
万が一があった時、子供を置いて家を出たとなると親権で不利になることがあるとよく言いますよね…💦
お子さんのために戻りましょ!
それか、お子さんを連れてご実家に!!
-
心
ご返信ありがとうございます。離婚の予定は
とりあえずはないですが、今後の参考にさせていただきますね✊🏻
ありがとうございました。- 9月20日

はじめてのママリ🔰
誰が1番偉いって言うのは家族なのに変な気がします。家族内で競争してどうするんだって感じがします。ましてや妊娠中で仕事もされて、それだけですごいと思います。旦那さんに一人で家事、育児する大変さと孤独さを味わってもらえばいいんじゃないでしょうか。あまりにもお子さんが気になる様なら様子をみて連れて行くなりするといいと思います。長々とすいません。
-
心
ご返信ありがとうございます。
ほんとおかしな話ですよね。
ただ私の態度がなにもやってくれない!私はいっぱいしてるのに!て感じに見えるそうです。でも本当に偉いんじゃなくてえらいんです。体が。
男の人に理解してもらうのは難しいんでしょうね。
親身に聞いてくださりありがとうございました!- 9月20日

ぴよまま
妊娠中で大事な時にそんなことをいうなんてひどい旦那さんですね……😡
働いてお金を稼ぐことがそんなに偉いのか?って思います!
家事と育児でも大変なのに、さらにパートまでされて本当にすごいと思います!毎日お疲れさまです
旦那さんの言い分は許せませんが子どもちゃんはかわいそうなので、
一旦帰って連れてきてあげたほうが…と思います😢
-
心
ご返信ありがとうございます。
そしてお褒めの言葉ありがとうございます🥺
そうやって言ってくれる方がいるだけで救われます。
あれからお風呂には戻ってきました。
仲良くやってました。笑- 9月20日
心
ご返信ありがとうございます。
そうですよね。子どもは関係ありませんよね。
面倒は一通り見れるので寝かしつけまでできると思います。
でももう少ししたら買い物して帰ることにしますね。
ありがとうございました。