
収納場所が無くて困ってます。今古い義実家に住まわせてもらっていて、…
収納場所が無くて困ってます。
今古い義実家に住まわせてもらっていて、一歳の息子の服と私の服は二階の寝室にタンスとカラーボックスに入れてあります。
私達は一階の部屋を借りてるのですが、とても寒い地域なのと廊下が長い為服を着替えさせてまた足りない物があったら取りに行って…がとてもめんどうです😅
旦那にはめんどくさがらないでと言われますが💦
私達の部屋は和室なので押し入れがありますが、半分以上は布団などで埋まってます。
壁が全くない部屋なので収納はここしかなくてあとは小さなボックスに入れてます。
廊下挟むともう1つ物置にしてる部屋があるので、そこにカラーボックスごと置こうか、狭い押し入れにしようか悩んでます。
どうでもいい事なのですがとにかく広い家で使える場所も限られていて💦
そろそろ衣替えしたいので考えてました😅
皆さんなら二階まで取りに行ったりしますか❓
- はじめてのママリ🔰

ほのゆりか
DIYで棚作れますよ
コメント