
コメント

らら
全部含めて出しました😊
毎月の検診代も対象ですよ✨

退会ユーザー
差額ベッド代や飲食費は対象外ですので、全部じゃないですよ💦

ぷに
加入してる保険の会社に問い合わせすれば教えてくれますよ!

ゆき
差額ベッド代がかかる部屋を自分が希望した場合は、差額ベッド代は入れてはいけません。
他の部屋が空いてなかったなど病院側の事情であれば、差額ベッド代も医療費控除できます✨
また、入院中の通常の食事代は入院代に含むのでこれも医療費控除OKです!
差額ベッド代と同じく、追加で何か購入したり、サービスを頼んでいればそれらは控除対象外になります。
あとは検診代も対象ですし、公共交通機関を使って通院していればかかった交通費も対象です☺
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!🙇
申請がんばります☺️- 9月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
差額ベッド代など全部含めてということですよね☺️