
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
一番お金が貯まらないって言われてる年収ですよね😭😭😭
金がない😭😭😭

退会ユーザー
わかりますー😭
久々に夫の給与明細みたら、毎月15万円も保険料や税金で引かれてて、ドン引きしました😱
多くは健康保険料と年金なので、節税対策と言ってもあまり減らないです💦
住宅ローン減税と医療費控除(不妊治療しているので申請額は多額ですが)で、住民税が少し下がるかなといった感じです。

はじめてのママリ🔰
わかります!
税金で半分、予定納税で更にとられて通帳がすっからかん。税金分を残しておかないといけないので何も贅沢出来ません…😅
手元にお金が残らないと消費なんて増えないのになーっていつも思ってます💧
コロナで民間は充分頑張ったから、増税する前に公務員は身を削ってくれって思いますね。。

退会ユーザー
企業型DCは夫婦ともに満額でやってます。

退会ユーザー
そのくらいの年収が一番きついです。
手当ても減額とかだし😓
600〜700万円かそれ以上なら
1000万円以上超えないときついです💦
ふるさと納税と、確定拠出年金はしています。

退会ユーザー
ふるさと納税、iDeCo、NISAやってます!
あとは住宅ローン控除とかセルフメディケーション税制使ったり、ですねー🤔
ずぼらまま
そうなんです😭児童手当は普通にもらえないし、税金はガンガン引かれるし、保育料は高いし、夜遅くまで仕事頑張ってるからなのに払うものばっかり増えて残念です😂
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
保育料死ぬほど高いですよね😭
私も早く仕事したいけど、私の収入入れたらまた税金高くなるのか?って思うと悩みます💦
税金の為に働く事になりそう😭😭
ずぼらまま
そうですよね💦
仕事して税金増えて、仕事と家事、育児でいっぱいいっぱいになって…って考えるとどんな働き方がいいのか分からず悩んでます😅旦那の帰りは遅いので家事育児の協力は難しいです😭
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも旦那仕事の日は翌日午後くらいまで帰ってこないのでまったくあてにしてませんが、仕事はしたいなーと思ってます💦💦