※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーーーー
家族・旦那

夫婦の営みについて、別室で行うことが多いが、声を抑えるのが苦しいと感じている方がいます。子供が寝ているため、声が聞こえないか心配しているようです。

朝からすみません(笑)
夫婦の営みなんですが、皆さん大体寝室じゃなくて別室でしますよね?
声おさえてると思いますが、気にせず声出したい!って思いませんか?😅

私も頑張っておさえてるつもりですが、最近性欲戻ってきて産後より感じやすくなってて声おさえるの苦しいです(笑)
子供達が寝ている寝室は隣なんですが、声聞こえてるはずよ?と旦那に言われました💦

子供達は夜ぐっすり寝てくれて起きる時は体調悪い時くらいなんで起きる心配はないんですが、ふと起きてしまって声が聞こえてたら…と思うと。
頑張っておさえよう思います(笑)

コメント

deleted user

普通に子供寝てる横でしますよ😅(笑)
声も普通に出してます😅
たまに子供を親に預けてラブホ行きます😓

  • あーーーー

    あーーーー

    そうなんですか😳
    きになりませんか?
    私は横だとする気になれないです(笑)

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く気にならないです☺️今まで起きてきたことないです

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

別の部屋で
普通に声出してます😂
隣じゃなければ
あまり気にしてません😅

  • あーーーー

    あーーーー

    別室だったら大丈夫ですかね🤣

    • 9月20日
娘のママ

私も主人も個々に部屋があるので寝室?ではしてますが、娘とは絶対別の部屋です!!
別の部屋でもアパートで小さいので声は耐えてます😂

親のあえぎ声なんてどれだけ小さくても聞きたくないものだろうし、自分自身かなり嫌だったのでかなり注意はしてます😂
声出すのは娘がいないときくらいです!

  • あーーーー

    あーーーー

    耐えるのも大変ですよね😅
    最近久しぶりにラブホ行って声出せたし盛り上がったのでよかったです💕

    • 9月20日