※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

旦那がADHDかもしれない。子供も発達障害グレーかも。2人目を作るか悩んでいる。遺伝するか不安。息子はまだ診断なし。2歳半で検診予定。経験者の意見を求めている。

旦那さんがADHD、もしくはアスペルガーなどお持ちの方に質問です。
2人目は作りましたか??
また、お子さん何人いらっしゃいますか??

うちの旦那が、診断はされていませんが恐らくADHDです。
忘れ物がひどい、会話内容もすぐ忘れる、約束も忘れる、時間にルーズ、物を失くす、すぐ物を壊す、落ち着きがない
などです。
忘れ物や約束事、予定や時間など普通の人の10倍は確認が必要なのでこちらはとても疲れます。
先週の日曜日はショッピングモールに鞄を忘れてきて
今日はスマホをバキバキに壊してきました。
ただ、本当に絶対忘れられないようなとき(旅行先から帰ってくるとき、出張など)は、忘れ物はしません。

上記のことで、イライラするしなんで何度も注意してもわからないの?!とハラワタ煮えくり返ることも多々あります。
腹立ちすぎて、これだけ迷惑かけるなら離婚だと話したこともあります。
でも、最近息子が発達障害グレーかも…?ということがあり、療育に通い出し、私も発達障害について色々調べたり勉強し、旦那も悪気はない、責めたらダメだとわかり、とにかく確認と注意はしまくるようにしています。

息子も多動っぽいので、遺伝もあるのかな…と思っていて
2人目を作るかどうか、物凄く悩んでいます。
今は少し落ち着きが出てきたので、手を繋いで歩いてくれるしレジの会計の順番待ちも出来て、外出も大変じゃなくなってきましたが
今までが本当に手がかかったので…
2人目も同じようにめちゃくちゃ手がかかる子だったらと思うと、迷います。
でも、キョーダイは作ってあげたいし
私自身、女の子も育ててみたいという気持ちもあり、とても悩みます。(次が男の子だとしても兄弟は欲しいです)

旦那さんがADHDやアスペルガーなどある方、お子さんに遺伝していますか??
1人目は遺伝したけど2人目は遺伝しなかった なんてこと、あるんでしょうか?💦
こればかりは産んでみないとわからないですが…

ちなみに息子はまだ診断はないです。
2歳半で検診をし、医療機関に行くかどうかが決まります。

同じような方がいらっしゃいましたらコメントお願い致します🙇🏻‍♀️💦
批判などのコメントはご遠慮ください。

コメント

hm

私も旦那のADHDを疑っています。
実際に診断を受けたわけではないですがマイペース、1つのことを考えればそれ以外できない、頭の中のルーティンを1つずつこなさいと次ができないなど旦那自身もADHDかもしれないと思っていた時期はありました。

というのもお父さんは違いますが旦那のお兄さんが重度の自閉症で施設へ入っています。
ちなみに私の弟も軽い自閉症です。
なので子供には遺伝する確率もあります…
上の子は全く人見知りせず手を離せばすぐどっか行ってしまうし、病院では座っていられずずっと走り回っていました。
多動系がないか心配しています😣💦

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません。
    うちの旦那も、ルーティンはないですが1つのことに集中するとそれしか考えられなくなります。
    旦那様のお兄さん、そうなんですね。
    重度の自閉症となると、知的障害もあるんでしょうか??
    遺伝、やはり心配になりますよね。
    うちの旦那の弟はアスペルガーなので、心配でしたが、最近になり弟というか旦那がADHDじゃ…?と思うようになりました。

    • 9月22日
ぱてぃ

旦那が発達障害です☺
上の子も発達障害です😊

2人めもそうかもしれないなーとは思ってます😭😭

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません。
    旦那さんと上のお子さん、そうなんですね!
    やはり親から子への遺伝は確率高いですよね😞

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私自身が不注意優位のADHDがあると最近思っています。
そして息子も検診などはひっかかっていないのですが
もしかして?と思う部分沢山あります😭

そしてひゅうたさんと同様
2人目を作るか悩んでいます💦
回答になってなくてごめんなさい。泣

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません。
    悩みますよね…2人目。
    そしてお子さんもうちの子と同じ年齢ですね✨
    うちの旦那も不注意優位のADHDだと思います。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!お返事頂けて嬉しいです!✨

    ほんと2人目悩みますよね(TT)
    息子さん、グレーという事ですが、気になっていることは
    少し多動なのかな?という点だけですか?
    私の息子も時と場合により
    多動な気がします(・・;)

    • 9月22日
  • たま

    たま

    ありがとうございます😣✨
    悩みますよね…
    多動な部分と、名前を呼んだときに反応がないことが気になっていました。
    あと、皇帝否定の反応がなく、会話になりにくい部分があります。
    でも療育をするようになってから、外では手を繋いで歩いてくれるし、並んでる間もじっと待てるし、落ち着きは少し出てきました✨
    あと声かけの反応も良くなりました✨
    あとは、上手く会話になって、もう少し人への興味が出てくれば心配はなくなる感じです😞

    • 9月22日
あおい

旦那はADHD.ASDです。
娘は今月末に発達診断テスト受けます。拘りが強く、不注意ひどいので、なにかしら診断つくかと…
私も二人目ほしいとは思いますが、自分の親もあまり頼れず、旦那の親は旦那が発達障害と知り音信不通状態です。
なので頼れるところがないので、二人目は諦めました。
旦那には育児家事任せられず、二人目も健康で生まれてくるとは言いきれないので。(;_;)
一人でカサンドラになりながら育児家事で今でも日々ヘトヘトです。
難しい選択ですよね。(><)

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません。
    旦那さん、ADHDとASDなんですね。
    発達テストは検診などで言われて受けるのですか??
    旦那さんのご両親、発達障害と知り音信不通だなんてありえないですね。
    自分が産んだ子なのに。
    うちも旦那の親はクソなので(笑)全く頼ってませんし、会わせてもいません。
    私の両親は家も近くてかなり協力してくれますが、祖母の介護もあるためあまり頼っては悪いなと…
    悩みます。。

    • 9月22日
deleted user

夫がADHDとアスペがあります。

私にはすごく優しくて大切にしてくれるのですが、やはりADHDだな、アスペだなと思うことも多く、それ故の苦労も多くあります。
ただ、夫は医師で大学も某有名大出てるので発達障害の中では、恵まれた部類だと思います。

夫は子供の頃から、こだわりが強かったみたいで、話を聞いてると育てにくい子でご両親苦労されただろうなと思います。あと、小さい頃から突出して知能が高く、ご両親を見下すこともあったようです😣
なので、初マタ中ですが、子供ができて遺伝したらどうしようと思ってました💦

私は結婚前に教育の仕事してました。発達障害は、男の子の方が女の子より発症率が4〜9倍高く、療育も男の子ばかりです。実際、クラスみてても男の子は大変な子が多かったです。
なので、妊婦検診で12週頃にお腹の子が男の子かもと言われたときは、すごく落ち込みました😭
ただ、臍の緒を男性器と見間違えてみたいで、その後、女の子と診断されて少しほっとしました。

もちろん、女の子には少ないとはいえ、いないわけではないので、少しでもリスクを減らすために、妊娠中は食事やストレスにすごく気をつけ、DHA豊富な魚を食べたりサプリも毎日飲んでます🐟

産まれた子に遺伝してて育てるのに苦労したらどうしようという不安はあります。
程度にもよりますが、そうだった場合は2人目はたぶん諦めると思います。複数の発達障害児をとても育てられる自信がないので💦

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません。
    旦那さん凄いですね!✨
    やはりアスペルガーの方って特別な才能あるんですね。
    確かに今通っている療育も8割男の子です。
    妊娠中にDHA豊富に摂取すると発達障害になりにくくなるのですか??
    程度で言えばうちの子は重くはないと思います。
    というか、発達障害の診断されるかされないか微妙なラインのグレーで、こだわりもなく癇癪や偏食もないので、今は全然育てにくくはないのですが、常に走り回ってた1歳代は大変でした。

    • 9月22日
初めてのママリ

旦那がアスペルガー診断済、
私も未診断ですが不注意欠陥あると思ってます。
旦那の発達障害の診断前に2人産みました。

遺伝性はあると言う前提で、子供達の発達は注意深くみているつもりです。

今のところ
上の子は定型(旦那に性格は少し似てますがほぼ心配はしていません)

下の子は男の子で、好奇心旺盛で落ち着きないタイプ、言葉も早くはないが出ているし理解もしている様で、保育園では問題無く集団行動ができているようです。
ただ手先が不器用な気がする、0か100かの考え方をすることや、癇癪もあるので、注意して見ています。ただ私からすると、気になる点があっても本人はまだ幼い、程度は年相応かな?なので即!病院、診断、療育!って感じで見てはいないですね💦ここは難しいですが…💦

一応、保育園で夫が発達障害なので、担任の先生におや?と思ったら教えてくださいと伝えています。今のところ言われては無いですが、3歳児検診の時にも伝えてみてもらおうと思っています。

発達障害の遺伝性を考えると心配になりますが、必ずしも遺伝するとは限らない部分もあるので、必要以上に心配せずに楽観的にみています、今のところは…。
それでないと私の方が潰れてしまうので😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    発達障害かどうかの線引きってとても難しいんですよね💦

    もう1人、お子さんをお考えならこれはもうご自身のお考え次第なのは前提なのですが…
    産んでみて、大丈夫な場合もありますし、、
    逆に健常同士のご夫婦でも発達障害のお子さんが生まれますし…なんとも言えないんですよね。
    他の方も仰ってますが、お子さんが生まれた後のサポート面が大丈夫か一度ご夫婦で納得いくまで考えてもらった方が後悔ないかと思います。

    うちは1人目は大人しい女の子でとても育てやすく(大人しすぎる…それはそれで心配かも知れませんが💦)、それもあってか、2人目を産みました。
    2人目は上の子とは正反対で手のかかる子だったので、もし生まれてくる順番が逆だったら、2人目は躊躇してたかも知れません💦

    • 9月20日
  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません。
    旦那さん、そうなんでふね。
    上のお子様は定型なんですね!そういったお話聞けると少し希望が持てます✨
    やはり女の子だと遺伝しにくいんですかね?
    そうですよね。確率はわからないですもんね…
    でも、藤原さんのお話で、少し前向きになれました!
    女の子の産み分けをしつつ、2人目の妊活も来春頃からしてみようかな…と少し前向きに考えてみます、ありがとうございます!!✨

    • 9月22日