※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に1本だけタバコを吸ってしまいました。吸った後の影響について知りたいです。

妊娠39週6日明日で予定日です
今日ご飯を食べに会社の方と行ったのですが複数人いて
周りにタバコを吸っている方がいて私も喫煙者で妊婦期間中は当たり前に我慢をしてました。
ただほぼみんなタバコやお酒で、誘惑とゆうか負けてしまい、、。完全に甘えです。きついお言葉も承知してます
1本だけ吸ってしまいました。
吸ってしまったので取り返しはつかないのですが
1本吸ってしまった方やどうなったかなど聞きたいです
ほんとにすみません、、赤ちゃんにも。😿

コメント

み

タバコやお酒は本当にダメですね。
取り返しのつかないことになってもどうしようもないし、一生自分を責めてしまいますね。
でも、私の会社の人で2人ほどお腹に赤ちゃんがいて喫煙してる人いました。ありえんと思ってましたが、2人とも無事赤ちゃん産んでるみたいですけど。

ママリ

吸ってしまったことを責めてもどうしようもありません…
私もヘビーだったのでお気持ちわかります😭

明日会えるかもしれなかったけど
きっと罰として予定日かなり超過
さらに辛い陣痛を受ける覚悟は出来てるので赤ちゃんが無事出てくるようにと祈りましょう😊

わさび

あたしの母ですが妹を妊娠中、離婚等重なりストレスもあり喫煙していたそうです。
あかんかったなぁと今ではしっかり思うと言ってますが当時そこまで余裕もなかったのかなと。
妹はもちろん特に障害なく、無事先日21歳になりました。

でも「喫煙した分赤ちゃんが小さくなると思いなさい」って人から言われた事があります。
過ぎてしまった事は仕方ないです、今後絶対ないように自分に厳しくする事くらいしかないですね😅

みーこ

吸ってしまったのなら、どう悔やんでも終わってしまった過去なので
前向きに考え、もう絶対に吸わないでいるのが一番だと思います。
私も元々喫煙者で、妊娠がわかってからはやめたのですが、妊娠6ヶ月の時にどうしても吸いたくなり、一度だけ吸った事があります。
吸ったあと、すごく後悔して不安でたまりませんでした。
幸い、元気な男の子が産まれてきてくれましたが、もしかしたらの事もあったかもしれません。息子はもう9か月になりますが、この子に害を与えたくないと思うと、あんなに大好きだったタバコも今は全く吸いたいと思わなくなりました。

deleted user

元喫煙者なので、吸いたくなる気持ちはわかります☺
私のまわりの喫煙者のお子さんは、健康な子もいれば、気管支が弱い子もいます。
非喫煙者でも、子供に何かあれば、「あのとき~だったから…」と後悔する場面があると思います。
悔やんでももう過去のことなので、反省したのなら一度忘れて、睡眠と栄養を十分に摂り、出産にむけ体調を整えてくださいね😊
きっと元気な赤ちゃんが生まれてきます👶🌻

🌶

明日生まれるかも!今陣痛が来るかもかも!っていう時にそのような場にまず行かないですね!

タバコは吸うのもですが受動喫煙もダメですよね?😅

義母は旦那の弟を妊娠している時にタバコを吸ったことがあるそうです。3歳頃小児癌になり精子が作られなくなり子供を作ることができません。

こっぺ

元喫煙者なのでお気持ちわかります😭

知り合いが妊娠中ずっと喫煙していて
男の子が2人生まれましたが、どちらも障害を抱えてます。
たぶん私はこのエピソードが身近にあったから我慢できてるのかな、と

でも反省しているのであれば
きっと赤ちゃんにも伝わってると思いますよ。

ただ周りの人たちにちょっと理解できない部分がありますね💦
止めてくれたっていいのになーと思いました💦

なな

私の親戚もヘビーで吸ってました。
産まれてきた子2人とも元気は元気ですが、気管支が弱く病院通い多かったみたいです。
過ぎてしまったことは仕方ないですが、主さんと赤ちゃんのためにもこれからのことを考えた方がいいと思います😊