
嫌な気持ちを抱くことは自然です。集まりに行くのは無理な気持ち。行きたい気持ちもあるが、気持ちが下がっている日。旦那との関係が険悪に。自分がおかしいか心配ですか?
嫌だと思う私はおかしいですか?
3月に流産し、
その後なかなか2人目が出来ません。
親戚が最近2人目を産んで
来週集まる予定となっています。
(息子といとこの誕生日があるため)
できたら泊まって欲しいと
言われたのですが、
私としては、嫌なのです。
2人目が生まれたことは
本当におめでたいことですが、
今の気持ちでは
心からお祝いできそうにありません。
泊まりはもってのほかだし、
できれば集まりにも行きたく
ありません。
でも、しばらくの間、
義父や義母に息子を会わせて
あげられていないので、
行きたい気持ちもあります…。
ちなみに行く予定になってる日は
リセットかどうかが決まりそうな日で
さらに気持ちが下がっていると
予想されます…。
行きたいことを旦那には
やんわり伝えていますが、
それを良く思っていないので、
険悪ムードが漂っています…。
こんな私はおかしいですか?
- らむこぽんぽこ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

suu★
おかしくないですよ。無理して泊まることないです💦
ただでさえ泊まりって気使うのにそれどころじゃないって感じですよ💔
行くけど泊まりは無理そうって旦那さんに言ってみてはどうですか?

ママリ
めちゃくちゃお気持ちわかります。
わたしも2人目なかなかできず不妊治療で授かりました。
それまでのあいだ流産もしたし気持ち的にこんな時にお祝いとか、めでたいことであるのは重々分かってても辛いんですよね。
しかも行く予定になってる日もリセットかどうか決まる日ならなおさら…
うちも夫の理解を得にくいので、旦那さまと険悪ムードになっているらむこぽんぽこさんのお気持ちもすごくわかるかんじがします。
険悪なんかなりたくないけど、でも気持ちがどうしても向かないですよね💦
百歩譲って行くだけ行くことにしたとして、当日もしもしのもし、リセットだとしたらわたしの場合だったら泣いて泣いてとても行ける心境でも状況でもなくなってると思うので具合悪くてって旦那さまに言ってもらって行かないと思います。
その分、お祝いの品などは立派なの準備しておいたりするかもしれないです。
祝いたい気持ちはあるんだよアピールはしとこうかなと笑。
この気持ちはやっぱり男性とは温度差はあると思いますのでどうか、ストレス溜めずに妊活頑張ってほしいです‼︎
そしてリセットせずに、無事にご懐妊されてること願ってます✨✨
-
らむこぽんぽこ
温かいコメント、
本当にありがとうございます😢
読んでいて涙が出ました。
こんちゃーさんも
流産、そして不妊治療を経て
もうすぐ出産ですね😌
親戚とは、一人目の子の
誕生日がとても近くて
自分自身も義兄弟ですが、
仲良くはしていたので、
お祝い、おめでとうという
気持ちが全くないわけでは
ありません。
でも、やっぱり
何で私の方には赤ちゃん
戻ってきてくれないのかな
と、悲しく寂しい気持ちに
なってしまいます…。
親戚の2人目の赤ちゃんを
見たら尚更だと思ってます。- 9月19日
-
ママリ
そうですよね、気持ち的に追い込まれますよね。
わたしの義理の妹も1人目うちと同い年で2人目なかなかできず、わたしが妊娠してから連絡ぱったりなくなりました、仲よかったのに。
でも気持ちはすごくわかるんですよね、もし逆の立場だったらどうしても今まで通りにできないし、正直2人目なんて見たくない。。でもおめでたいことも確かだし、とか色んな気持ちが出てくると思います。すごく自分が性格悪くなったかんじがして自己嫌悪になったり…でもその気持ちは普通の、当たり前の感情です。
無理することないし、悪いことでも全然ない。頑張ってるからこそ出てくる感情でらむこぽんぽこさんはなにも悪くないです。きっと同じ状況の人はみんな同じ感情になりますよ。せっかくの大事な時期を悩んでストレスにしてほしくないです💦
わたしにも2人目が絶対できる‼︎と信じて今は体あっためて、リラックスして過ごして欲しいです。
女性にしかわからない気持ちだと思うので、旦那様に気を使う必要ないです。気にはなりますけど、今の方が大事だと思うので✨
誕生日は来年も再来年もずっとやってくるんですから✨
無理だけはしてほしくないです🥺- 9月19日
-
らむこぽんぽこ
みたいな感じですね😔
確かに、逆の立場だったらと
思うと、向こうが同じ気持ちに
なってる可能性ありますよね。
私がこうやって嫌な奴みたいに
なっているから、
まだ妊娠出来ないのかな
なんて思ったりすることも
増えてきました。
もういっそ、開き直った方が
妊娠できるかな…。
リセットするかもしれない恐怖と
この件のことが重なって
メンタルボロボロです😔- 9月20日
-
ママリ
嫌な奴なんてこと全然ないです。むしろそれで良いんです。正直な気持ちですから。吐き出した方が。
わたしもすごく嫌な奴みたいな気持ちにずっとなってましたよ。わたしは高齢なので時間がとにかくなく焦る気持ちもあり、でもリセットのたびにどんどん気持ちも下がって良い方に全然考えられなくなって。。だからできないのかと悩んでは落ち込んで😔悪いループにハマってました。
でもなんかやっぱり落ちるとこまで落ちると上がるんですよね!こうなったら徹底的にやってやろう!やるだけやってダメなら諦めがつくし、1人授かれただけでも幸せじゃないかと。
不妊治療もわたしは無縁の世界だと思ってたし怖くて嫌だったけど結果行って良かったと思ってます。妊活に詳しくもなるし大丈夫な気がしてくるんですよね。人工授精しましたが結局たぶん自然妊娠したっぽいです。
今はそこまで思えなくても全然良いと思います。無理に開きなおることも逆効果だと思うし。
メンタルボロボロが1番心配です💦
今回の件早いうちにキャンセルして気持ちを楽にしたほうが良いかもしれないですね💦旦那様はがっかりが今は全面に出ちゃうかもしれないですが時間がたてば元どおりになれると思うので💦
わたしだったら旦那そっちのけで断ってます😓
考え過ぎないでくださいね🥺- 9月20日
-
らむこぽんぽこ
現在、病院に通院して、
卵胞のチェックなど
してもらってタイミング法で
やっています。
でも、やはり、今日リセット
してしまいました…。
そろそろステップアップも
視野に入れてみようと
思っています…。
親戚と集まる件は
とりあえず行くだけ行って
早めに帰ろうと思ってます。
赤ちゃんに会うのは
心が痛いけど、
逆に会うことで
癒しをもらって
次また頑張ろうと思います!- 9月23日

ママリ
おかしくないです!!
むしろ、義両親に息子さんを会わせてあげられてないから行きたい気持ちもあるなんて、そう思えるのが偉いです!!
私だったら、面倒だし、辛い思を抱えたまま、しかも泊まりなんて行きたくありません。私も8月に流産したばかりなので、無事出産された方を心から、なんの曇りもなく?お祝いなんてできません😓
-
らむこぽんぽこ
れんかさん、コメント
ありがとうございました😊
れんかさんも流産されて
辛かったでしょうね。
私も3月にしましたが、
次もすぐに戻ってきて
くれるだろうと考えていたので
まさかこんなに…涙
来週の親戚の集まりは
とりあえず行くだけ行って
さっと帰ろうと思ってます。
頑張ってその空間に
耐えます😞- 9月23日
らむこぽんぽこ
そう言ってもらえると
気持ちが楽になります😞
泊まりは無理というのは
すぐに返答しました。
そしたら、険悪ムードです…。
やはりこういうことって
男性には理解されにくい
ことなのでしょうね。
suu★
わかってよ!ってなりますね😨
険悪なままなら私だったら子供と旦那だけ行かせるかも。
泊まって来ていいよって言って自分は家にいます✋
らむこぽんぽこ
全く同じことを
考えました😂💦
でも、旦那は一緒に
行きたい人なので、
この案は却下されてます。
親戚には泊まらないと
伝えてくれたようです。
suu★
それなら行くだけはなんとか我慢できそうですね!✨
それでも嫌とは思いますが子供さんの為!と思って乗り切ってくださいね‼️
早く帰れることを祈ってますよ😌✨
らむこぽんぽこ
ありがとうございました😭
息子のために
何とか我慢します😞
でも、その我慢がストレス
になって…となるのが
1番嫌です😔😔
早く帰れるように
調整したいと思います!