※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が風邪で、粉薬を飲ませる方法に困っています。飲み物に混ぜても嫌がります。気づかないうちに飲ませる方法はありますか?食事に混ぜるのはよくないでしょうか。

粉薬の飲ませ方

1歳2ヶ月の娘が風邪をひきました。
熱はなく鼻水のみですが、息がしにくそうなので病院に行き薬を貰いました。
そこで粉薬を頂いたのですが、どのように飲ませたらいいでしょうか…

飲める飲み物は麦茶、白湯、イオン水のみでジュースは飲んでくれません。
多分飲み物に混ぜても飲み慣れない味がすると吐きます。

甘いものや酸っぱいものが嫌いなので、ゼリーやアイスなどデザートに混ぜても多分食べてくれません…

気づかないうちに飲ませる方法ってないでしょうか?😅

ちなみに食後に飲ませる薬ですが、食事に混ぜるのはよくないですよね?

コメント

🐰

水で練って口に入れちゃうのはダメですか?
よく小児科で言われるやり方です😯

  • ママリ

    ママリ

    そんなやり方があるんですね!
    やってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

わたしは普通に粉薬を水で溶かしてスポイトに口に入れてました!

お茶に溶かしてとか無理ですかね?

  • ママリ

    ママリ

    スポイトを持ち合わせていなくて…
    今後のために買っておこうと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月19日
ママ

とりあえず水に入れてストローで飲ませて見て吐くのであれば水で練って食べさせたりですかね🤔
薬の種類によるかもですがうちの子は意外と美味しいって言って好んで飲みます😂

  • ママリ

    ママリ

    意外と飲むかもしれないですもんね🤔
    少量飲ませてみてダメなら練ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月19日
みい

素直に飲んでくれるようになるまでは少量の水で薬を団子状に練って、頬の内側に擦り付けて、そのあとお茶など飲ませて飲ましてました。

今はスプーンに水で溶かして液体にして飲んでいます。
最近の粉薬は味がついているものが多いので、まずは何も混ぜずがいいかなと。
抗生剤とかは苦いものがありますが…。
あと物によってはジュースとかに混ぜると苦くなる薬もあるので注意した方がいいです。

もこ

うちの子は薬大好きなんで喜んで飲んでくれるんですが😅
あまり量があると飲みきれないと駄目なんで、ホントに数滴の水に溶かしてスプーンかスポイトであげるのがいいと思います🙂
スポイト、調剤薬局でお薬もらうときに下さいっていうとくれるところあるので次回またあったら聞いてみるのもいいかもです!

ママリ

まとめてのお礼ですみません💦
味の好みが細かい子なので絶対飲んでくれないと踏んで事前に対策をと思ったのですが、少量水に溶かして飲ませてみたら、意外と飲んでくれました😅

でも今後飲んでくれない薬も出てくると思うので、とても勉強になりました!
ありがとうございました🙇‍♀️

新ママ

お薬飲めたね
というゼリーに混ぜて口に入れると
甘くない粉薬でもうちの子は
飲んでくれましたよ🤗