
コメント

空色のーと
毎月1万以上かかってます😅
そんなもんです💦

ママママリ♡
保育料の無償化はありがたいですよねー😊でも、確かに食費とか痛いです🤣(笑)
ちなみに我が子は布団のリース代はないですがそれくらい払ってますよ😭でも、全額払うこと思えば……と思ってます🤣(笑)
-
はじめてのママリ🔰
完全無償化にしてくれ〜って
思ってしまいます😂
確かに全額払うとなるともう
生活できないです😂- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 9月19日

ママリ
幼稚園です。
毎月7250円払ってます!
年長になり少し上がりました…
-
はじめてのママリ🔰
あがったんですね😭😭
私も下の子の保育料も
今月からあがったし
もうお金がーって感じです😂
ありがとうございます!- 9月19日

あー
認定子ども園の2号ですが毎月1000円です!別でPTA会費と教材費はかかりますが💦
園や地域によって違うんですね💦1万近いのは大きいですね😱
-
はじめてのママリ🔰
1000円😳
羨ましいです〜😭
下の子もいるし
どんどんかかります😂
ありがとうございます!!- 9月19日

はじめてのママリ🔰
毎月16500円かかります😭
-
はじめてのママリ🔰
16500円😧
めっちゃ高いですね🤮
無償化でも
なんだかんだ
他でかかりますよねー😣
ありがとうございます!- 9月19日

フリル
うちもバス代+保育料、給食費で15000円くらい…あと設備費とか色々徴収もありで…痛いです(>_<)
幼稚園で無償化補助で保育料300円と入園前は聞いていたのですが…入園後、5000円値上げされました(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
15000円高いです😭😭
300から5000円は
結構な値上げですね😧
痛いですよねー🤮
ありがとうございます!!- 9月19日

くうちゃん
毎月は多分1万ちょっとくらいです!
シングルの時はかなり少なくて5000円ぐらいでしたが同棲始めて1万は超えてきますね💦
でも保育料とかよりマシだと思ってます😔
-
はじめてのママリ🔰
みなさん1万は
かかってるんですね😭
保育料ないだけ
マシですよねー😩
ありがとうございます!!- 9月19日
はじめてのママリ🔰
かかりますよねー😭😭
貧乏なのできついです😂
ありがとうございます!!