
仕事場で居場所や存在意義がなく、新人に負けてしまい悩んでいます。努力しても評価されず、自分の価値を失った気持ち。
仕事場で居場所というか存在意義がありません。
販売職ですが、新卒の子より仕事出来ないし売上低くミスは多く…居る意味がないです。
復帰して、半年ですがどんどん駄目になっていきます。努力はしているつもりですが反映されない😔
時短勤務を理由にしても同じ時短勤務の人より仕事が出来ない…
みんなが嫌がる仕事を率先してやっているのですが販売職なので売上の数字だけの評価です。
育休の間に優秀な人が数名入られ、私の価値は全く無くなりました。
出番もありません。
愚痴っていても仕方ないのですが、今日は本当に自分が無意味に感じてしまい。その隣でどんどを売上をあげる新卒の子を見ていたら泣けてきてしまって。こちらで気持ちを吐かせてもらいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ショコラ
販売員さんて、本当に難しいですよね。
私は自分の好みの顔の販売員さんに接客してもらいたいので、その人に話しかけて応対してもらったりしています。
顔が好みでなくても、
・流行をしっかり捉えている
・知識が豊富でそれをわかりやすく教えてくれる
・押し付け感なく、私に最適な提案をしてくれる
・センスや技術がある
ですかね。
太ってる人、肌が汚い、髪の毛が汚い(プリンになってたりとか)服装が汚い、ネイルが汚いとかビジュアルも大切かなって!

退会ユーザー
あたしも販売員時代がありました。
販売ってたいへんですよね。
ノルマもあるし給料低いし色々と。。
入社して仕事も分からないし出来ないのに半年くらいで次店長だし。
あたしが店長なら嫌がる仕事をしている質問者さんを評価したいな。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇