※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職員の慰労金の申請は、個人で行うものでしょうか。事業所で手続きしてくれると思っていました。今からでは遅いでしょうか。

介護職員の慰労金の申請は、個人でやるものだったのでしょうか…😨😨
事業所でやってくれるものだと思ってました…
今からでは遅いですよね…😭😭

コメント

りんご

事業所でまとめて申請です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    全く話が出てないらしくてあれ?って思って(>_<)

    • 9月19日
  • りんご

    りんご

    絶対じゃないので、会社がやらないって決めてたらないと思われます😫😫

    私の友達も、個人のクリニック勤めですが院長が面倒くさいって言って…申請しないそうです💦

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!
    そんな事あるんですね💦
    上司にも言いづらいし諦めるしかないですかね😭😭

    • 9月19日
  • りんご

    りんご

    私は上司にめちゃ聞いちゃいましたよ笑

    委任状が必要でそれを個人が書いて、まとめて会社が申請する流れでした❗️

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の職場の上司、かなりいい加減な人なので聞けないみたいです😭😭
    個人でやるものだったらよかったのに…💦

    • 9月19日
あっちゃん

わたしのところは、施設から書類渡されて記入して事務所に提出してやってくれましたよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    全く話が出てないみたいで(>_<)

    • 9月19日
deleted user

わたしは上司から慰労金入るからねとだけ言われたので会社でやってくれたと思い込んでます🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    話も全く出てないみたいだし、お金も特別降りてないしで損した気分です😭😭

    • 9月19日
しのすけ

うちも事業所で申請して今月末に入金予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    ちなみに申請っていつまでなんでしょう?😢

    • 9月19日
  • しのすけ

    しのすけ

    申請はいつまでとまだ期限が決められてないので年内であれば確実にできると思います。
    今慰労金と並行してかかりまし経費の申請も始まったので会社はそれと同時に申請されるのかもしれませんねり

    • 9月19日
  • しのすけ

    しのすけ

    ちなみに下の方が言われてるのは事業所の締め切りであって慰労金の申請締め切りじゃないですよ💦

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれっそうなんですね💦
    個人での申請は出来るんでしょうか?😢

    • 9月19日
  • しのすけ

    しのすけ

    基本個人の申請は退職などの理由がないと無理だったと思いますが事業所が申請してくれないなら問い合わせてみても良いかと思います。

    • 9月19日
Sママ

職場から書類をもらって提出しました!

8/11〜9/10必着で締め切りでしたよ😭💦💦

申請しない職場もあるんですね😢
私の周りの職場はみんなやっていたのでビックリです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりもう締め切られちゃいましたよね😢😢
    泣き寝入りするしかないです😭😭

    • 9月19日
  • Sママ

    Sママ


    悲しすぎますね😢😢

    • 9月19日