※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんと
子育て・グッズ

抱っこ紐はいつ頃用意しましたか?

抱っこ紐はいつ頃用意しましたか?

コメント

ママリ

産まれてから、そろそろ欲しいなぁって思った頃に買いました!首が座ってからだったと思います!

🐰

出産前に買いました😯

deleted user

出産前に買いました😊

はじめてのママリ

出産前に買いました
コニーとエルゴのオムニ360です

すみっコでくらしたい

生後1ヶ月で買いに行きました。
ベビービョルンのガッチリしたメッシュのやつです。

その

出産前に買いましたが、産んで必要性を感じてからで全然大丈夫です!!!!

赤ちゃん=抱っこ紐のイメージで、出産前に買いましたが、うちの子は抱っこ紐拒否でした💦

ちなみにベビーカーも拒否で、歩くまでずっとヒップシートを使っていました(ノーブランドのホントにやっすいやつです(ーー;)Amazonで3000円くらいでした笑)

数万円かけて、ベビーカーと抱っこ紐を飼っていたのに、3000円のヒップシートしか使ってくれなかったので、本当に必要性を感じてからで大丈夫です🙆‍♀️

シンママ(𝟐𝟑)

生後3ヶ月の頃に買いました🙆‍♀️🙆‍♀️

⭐︎

出産前にエルゴ買いました。

ᓚᘏᗢ

生後2ヶ月の時にコニー買いました\(^^)/