

ままりん
ミルク粥やミルク煮など作れると思います
哺乳瓶はフォローアップミルクを飲むようになった時や何らかの事情で預ける時など必要になるので、完全に卒乳して牛乳マグなどで飲めるようになるまではあった方がいいと思います

なまこ
私は子供が熱でご飯を食べなくなった時に水分補給と栄養が必要になった時用に持ってます。未だにミルクを見ると好きらしく、興奮します笑

かんちゃん
これから人に預けたりするときに使わなかったり、母乳の出も大丈夫なら良いと思います!
私は自分の体調がもし悪くなって授乳出来なくなる可能性も出てくると思ったので残しておきました🥺
実際、哺乳瓶拒否でしたが母乳の出が悪くなったので8ヶ月頃に哺乳瓶とミルク使いました😭
その時にはなぜか哺乳瓶克服してたので😂
その後妊娠が判明し断乳したので捨てなくて良かったと思いました✨
粉ミルクは離乳食に使ったりできますよ🙆♀️

退会ユーザー
哺乳瓶は災害時に必要かもしれないので完全に卒乳するまではとっておきました🥺粉ミルクは捨てました笑

むー
念の為まだ持っておいた方がよさそうですね!
みなさん、とても参考になり助かりました。
まとめてのお返事ですいません。
ありがとうございました😊
コメント