
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です。
その年齢なら、めちゃくちゃ特別な行動でもないですけどね🤔

みー
1歳なら普通かな~と思います🤔
1歳半で発達障害の指摘された時は発語が無く喃語のみ、極度の偏食、強いこだわり、名前呼んでも返事しないetcでしたよ。
-
もち
まだ様子見で大丈夫ですかね…
- 9月19日
はじめてのママリ🔰
保育士です。
その年齢なら、めちゃくちゃ特別な行動でもないですけどね🤔
みー
1歳なら普通かな~と思います🤔
1歳半で発達障害の指摘された時は発語が無く喃語のみ、極度の偏食、強いこだわり、名前呼んでも返事しないetcでしたよ。
もち
まだ様子見で大丈夫ですかね…
「動画」に関する質問
子どもが順調に育っていなくて、怒りっぽくて、発達障害の診断を受けてます。 診断もですが、実際、弟にきつく当たる所を見たり、宿題を嫌がる姿を見ると、時折、落ち込んだ気持ちになります。 寝る時は子どもと一緒に眠…
皆さんならどう対応されますか😅? よろしくお願いします🙇♀️ 最近、人の話を聞かないイヤイヤ期真っ只中の娘がいます。 今日はショッピングセンターに行って帰るのが遅くなったので、パパと娘にはお風呂に入れてもらい…
至急お願いします🙇♀️ 今旦那の携帯でLINEを見てしまい、女と確実に浮気しているやりとりがありました。 過去にも色々あり、だいぶ警戒はしているみたいでトークは都度消しているみたいです。 確実なやりとりとしては…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
そうなんですか?
すごいなんか周りの子たちと違う風に見えてしまって。
他のこのお名前呼んでるのに返事したりしてたので…
はじめてのママリ🔰
今、一歳児の担任していますが、全員のお友達のお名前呼びでお返事してる子いますよ(笑)
もち
ほんとですか?😭昨日息子もそんな状態でした😭みんなの名前に返事してました😭
あとは声がほんとに大きいんです😭
はじめてのママリ🔰
みんなの名前呼びに返事は、毎年絶対何人かいるし、おもしろいな~くらいで全く気にしてません。(笑)
声が大きい子もいますよー!参観だからみんなは緊張していたのかな?
もち
まだそんなに心配しなくても大丈夫ですかね?😭
もう不安で不安で
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です!!
集団生活に入りたがらないとかないですよね?
もち
昨日いったときに
静かに椅子に座ってみんなでお菓子をたべてましたが、私の姿を見た瞬間泣いてこっちに走ってきました。保育園で友達に興味がでてきたようですとお帳面に書いてたりしたことはありました。
はじめてのママリ🔰
全く普通の行動だと思います😊