※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mik
ココロ・悩み

妊娠中の育児が大変で、体調も優れず弱音ばかり。妊娠がこんなにつらいとは思わなかった。共感してくれる方いますか?

妊娠しながらの育児がほんとにしんどいです😞
体調も優れない事が多く弱音ばっかり吐いてしまってます。
妊娠ってこんなに辛かったんかな?😔
共感してくれる方いますか?

コメント

陽

分かります!
1人目はマイナートラブルが全くなかったけど、今回は坐骨神経痛、貧血、つわり色々あるなかで、しかも上の子のお世話もあって、大変です💦

  • mik

    mik

    1人目と2人目で全然違いますよね😣
    私は1人目の時も色々ありましたが2人目妊娠中の方が全然しんどいですね。

    10週だとまだ悪阻の真っ最中ですもんね😔
    辛いとは思いますが無理せずに過ごして下さい😣

    • 9月19日
たんぽぽ

わかります😭😭
望んて妊娠したものの、早く産んでしまいたい~妊婦期間早く終わってって思っちゃいます😂

  • mik

    mik

    悪阻中は特にそう思ってました😩
    人生の中でたったの10ヶ月間って言いますけどその時は10ヶ月が長いんですよね😣

    出産した方が大変とは言いますけど私は妊娠中の方が大変と思いますね!早く身軽になりたいですよね😭

    • 9月19日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    私も絶賛つわり中なのでまさにそう思ってます😨😨
    出産よりつわりが何よりきつい😭😭

    • 9月19日
ゆず

毎日お疲れ様です(><)

ほんと辛いですよね💦
私は年が離れてたので
お姉ちゃんがある程度1人で
できたのでまだ休めましたが
保育園の送り迎えなど
ゲロ袋持ちながら運転してました💦

  • mik

    mik


    悪阻中の送り迎え大変でしたね😢
    私なら出来ないです😭

    • 9月19日
ひよこ

凄く分かります💦
1人目の時はしんどかったら寝てるだけで良かったのがそうもいかないですもんね💦
イヤイヤ期も相まって毎日弱音吐いてます😂

  • mik

    mik

    1人目の時は自分のペースで色々出来ますけど2人目となるとそうは出来ないですもんね😔
    イヤイヤ期、辛いですよね
    私も悪阻中の時が一番ピークで辛くて毎日イライラしてました💦

    • 9月19日
ちいたん

1人目と違って育児しながらの妊娠はきついですよね😂
私もしんどくて産休入ってからなんてほとんどごろごろしてます😅

  • mik

    mik

    ほんとにきついです😩
    産休に入られたんですね
    それまで仕事ご苦労様でした😣
    ゆっくりしてて下さい!!
    妊娠しながらの仕事家事育児されててすごいです🥺

    39週だともうすぐ出産ですね
    頑張って下さい☺️

    • 9月19日
らら

わかります...
私がいうのもなんですがうちの子は夜泣きも昼間もほとんど泣かないし離乳食も嫌がることもなく本当に手のかからない子で逆に今のうちだ!と二子の妊娠を決意し、無事妊娠したもののつわりが来てから上の子のお世話がめちゃくちゃしんどくなりました
離乳食の匂いも嫌、息子の汗の匂いもだめで近くのすらきつい時もあり、可愛いが半減してしまって不安でした
それもやっと最近落ち着いてきて息子の成長もお腹が大きくなるのもやっと嬉しく思えるようになりました

本当に大変だと思いますがお互い頑張って乗り越えましょう😭

はじめてのママリ

同じくです😭💦
さすがに無理ーってなって一時保育を数回利用しました😭
上の子いたら、しんどい時に好きに寝てられないですもんね😖
お大事になさってくださいね😢

ひいらぎ

わかりますよー!
2人目妊娠中は地獄でした😂
生まれたあとの方が大変だよー!なんてみんなに言われましたが、わたしは産んだ後の方が断然楽でした!!!なんせ体が軽い!!😂公園で走り回れるのが嬉しくて娘と鬼ごっこしまくりました(笑)

mik

悪阻中は何もかもダメになりますよね😰
オムツ替えはほんとにきつかったです😱
私も可愛いと全く思わなくなってましたけどなくなって動けれるようになったら元通り可愛いって思うようになりました😊

自分だけじゃないと思うと頑張ろうって思えます😭
乗り越えましょう😭
ありがとうございました!

mik

ママリさん、下に返事してしまいました💦
すみません😣