
コメント

ぴよこ
教員です!
教員はないです!
私は1ヶ月復帰してすぐ産休入りましたが、1歳まで給付金もらえました😊
金額も上の子の時とほぼ同額です😊
ぴよこ
教員です!
教員はないです!
私は1ヶ月復帰してすぐ産休入りましたが、1歳まで給付金もらえました😊
金額も上の子の時とほぼ同額です😊
「復帰」に関する質問
モヤモヤしてるので吐き出させてください。 ママ友になって4年くらいの方がいます。 しばらくしてからあれ?と思うことが多いです。 言ってたことがあとから違っていた、ということが多いんです。 自分の仕事、旦那の仕…
仕事のモチベの上げ方についてお伺いしたいです。 現在、販売職の正社員をしています。 悪阻悪阻で3ヶ月休職をしており今週からやっと復帰できるようになりました。3ヶ月の中で1度復帰しましたがぶり返してしまい再休職…
2人目の保育園について、皆さんならどっちの園にするか教えてください😭 ①自宅から車で10分 1人目が通っており不満なし いつでも空きあり→1歳0ヶ月で復帰 ②自宅から車で3分 人気園のため空きなし→育休延長し1歳半…
お仕事人気の質問ランキング
ぴよこ
書き方がわかりにくくてすみません💦
復帰して○ヶ月以上働かないと、育休給付金もらえない、という制度はないです😊
2人目3人目と続けて休んでも、その都度もらえます😊
ママリ
回答ありがとうございます😭
他の方の書き込みで何日勤務が何ヶ月ないと出ないと書いてあるのを見かけて不安だったので安心しました😊
ぴよこ
地方公務員なので、もしかして自治体で違ったらすみません😨
少なくとも大阪府はそうです😊
同じ公務員でも、教員はいけるけど、ダメな公務員もあったりするので、1番は事務に確認することやとは思います😅
ママリ
私も大阪府です!!
完全に安心しました😆💕