※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rim
子育て・グッズ

友達に服やバスチェアをあげたり、もらったりしてお礼をもらったことがあるか相談中。100センチ以上の服を売るか悩んでいる。

お下がりの服やバスチェアーなど友達にあげた方
もらった方
何かお礼もらったりあげたりしましたか?

ゴミ袋一つ、二つ分を三回ほどあげました!

欲しいわけではないですが
旦那にあげてばかりじゃない?
っと言われました‼️
旦那は親しき中でも礼儀ありタイプです。


100センチ以下の服は
西松屋やセール品なので安物ですが
100センチ以上はお下がりでもらった
ANAPやブランド系あり、あげずメルカリとかで
売ろうか悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私はあげた方ではなく、もらった方ですが、一応、ちょっとしたお礼はしました💦
でも、ママリでどんなお礼が良いかという質問したら“自分から欲しいかといったわけではないんだし、向こうは不要だからあげたんだから、そんなに気を遣う必要はないのでは?”という意見が多かったです💦

AL

うちもよくあげますが捨てるには勿体ないし貰ってくれてありがとうって感じなんで全然なんとも思いません😊
逆にお礼貰っちゃうと申し訳ない💦
友達の子が娘のお下がり喜んで着てくれてると嬉しいし☺️
貰って恩着せられる方も迷惑だと思うんで迷ってるものや高く売れるものはあげない方がいいと思います💦

みー

息子たちの服はよくお下がりあげましたが、お礼貰った事はないです!娘はよくお下がり貰いますが、お礼渡した事はないです🤔

大体はもういらないし邪魔だけど、捨てるのはもったいないから貰ってくれたら嬉しいな💦って感じなので(お互いが)いらなかったら処分してね~ありがと~くらいで終わりですね🥺

ブランド系であげるか迷うなら、まずは出品してみて全然売れずに邪魔になったらお下がりであげちゃうとかで良いんじゃないでしょうか?🤣

ゆん

もらう側ですが、商品券3000円とか渡してます😅
旦那さんと同じくもらったからには、返すのが礼儀だと私も思ってます😀‼️