
三輪車についての質問です。日除けがついているタイプやかじ取りできるタイプのおすすめを知りたいです。アンパンマンなどのキャラものは子供だけで遊べる仕様なのでしょうか?わかる方、教えてください。
三輪車を持ってる方に質問です。
日除けカバー?はついてるタイプですか?
今回購入するにあたって日除けがついてる方がいいのか…いらないのか…実際に使ってる人の意見を参考にしたいです😊
また2歳半で身長が84センチと少し小さめな子で、かじ取りできるタイプで探しているのですが同じくらいの年齢だともう普通の自分でこぐタイプだけのシンプルな方がいいのかなとも悩んでいます💦💦
一般的によくあるアンパンマンとかキャラものの、かじ取りタイプのって最終的に部品をはずしたりして子供だけでこいで遊べるようにできるんですかね?
質問ばかりで申し訳ないですがわかる方いたら教えて下さい😊
- みに(7歳)

退会ユーザー
うちも2歳半で買いました!
今は下の子も使ってますが
日除けはなしです。

りんご
日除けの屋根みたいなの付いてます❗️
ミニーちゃんのやつです🌸
取り外し出来ますよ😆

はじめてのママリ🔰
日除けついています。
1歳で買ってもらいましたが、シンプルなもので舵取りが親主導、子ども主導と選べて月齢あがれば部品とって子どもだけで遊べるものです。
コメント