家事・料理 洗濯槽に茶色いカビが生えやすい原因は何でしょうか。掃除後もカビが残り、タオルにも付いてしまいます。 洗濯槽にすぐ茶色いカビが生えます。 非塩素系粉末で掃除すると2週間くらいで大さじ1くらいのカビが残ります。 残り湯も使わないし、朝一回回すだけ、使っていない間は空にして開けてある、五年めくらいなのですが何が原因でしょうか? 数ヵ月置きにやれば良いとテレビで見たと思うのですが、すぐにタオルに茶色いのが付いています😭 最終更新:2020年9月19日 お気に入り 1 テレビ 茶色 洗濯 掃除 ママ(7歳, 9歳) コメント かなママ さらさなどの石けん成分が多い洗剤はカビになりやすいものもあるそうですよ! 塩素系のもので溶かしきってみてはいかがでしょうか? パナソニックなどの純正のものはお値段しますがピカピカになります😊 9月19日 ママ さらさのときは本当に酷かったです💦 10回くらい回しました💦 一度、純正のもの使ってみます 9月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
さらさのときは本当に酷かったです💦
10回くらい回しました💦
一度、純正のもの使ってみます