
昨日夜明け前から高熱が続き、嘔吐も💦 熱は39.5度。熱性痙攣の不安も。症状が続く場合は病院へ連絡し、子供の看病に不安あり😭 心構えや注意点を教えてください。
昨日の夜明け前から発熱、高熱が続いています💦
39度以上、40.8が今のところ最高です😭
突発か夏風邪かとのことです。
食欲なしのため昼12時に解熱剤を飲み少しご飯を食べ、また熱が上がったので18時に飲み、夜ご飯少し食べました。
20時半くらいに就寝、22時くらいにまた熱が上がり起きてしまいましたが、かなりぐったりしており目もうつろで様子がおかしかったので抱き上げたところ大量嘔吐💦
嘔吐後少量水分を取り、うとうとして今また寝ました。
熱は今39.5度です。次起きてしまってぐったりしてたらまた解熱剤を飲ませようかと思ってます。
熱性痙攣は起こしたことないですが、それも不安だし、こんなに高熱がずっと続くのも初めてで子供も辛そうで…💦
嘔吐する前、本当におかしいくらいぐったりしてたので♯8000にかけるか迷いました。
次起きた時同じ状態だったらかけてみてもいいでしょうか?
また、子供を看病するにあたって心配で心細くて…😭
心構えとか注意点とかアドバイスください😭😭
- YK(5歳5ヶ月)
コメント

みー
不安ですしかけていいですよ!!
脇や鼠蹊部などしっかり冷やして少しずつ飲み物飲ませてあげてくださいね😊

退会ユーザー
つい最近、次男が突発性発疹プラス夏風邪かかりました‼️
41度最高に出て、鼻水ずるずる•喉が赤い•食欲ない•ぐったり•不機嫌でした。ずーっと、ミルクと水分を交互に飲ませてる一週間でした。まるまる1週間高熱でした。
気が気じゃないですよね💦ぐったりしてるこどもをみてわたしも泣いてました😭もし不安ならかけてみても良いと思いますよ😭心細いですよね😭わかります😭
解熱剤ですが、手足が冷たくて体だけが暑い時に使っても意味ないので、手足が熱くなって上がり切ってぐったりしてる時に使ってました!脱水が怖くて、うちの子は朦朧として、哺乳瓶もイヤイヤしていたので、薬を飲ませるスポイトでお茶とか赤ちゃん用ポカリとか無理やり口に入れて飲ませてました。
-
YK
突発と夏風邪ダブルですか💦
辛い😭😭😭
1週間高熱はお子さんもですが看病してる方も本当に辛いですよね💦
一日でも不安でたまらないのに1週間💦想像を絶します、かかったってことはもう治ったということですよね?本当にお疲れ様でした😭
気持ち理解頂けて嬉しいです😭😭
水分はなんとかちょっとずつ飲んではくれるのですが脱水気をつけないとですよね💦
起きたらまず水分取らせます!- 9月18日
-
退会ユーザー
看病してる方も辛かったです😭先が見えなくて、いつ下がるの〜、って泣いてました😭40度続いてた熱が7日目に1番上がって38度止まりになって、なんか下がる予感がするっ!と思ったら、さらに不機嫌になり、体に発疹が出て安心しました…😭突発いつくるんだろうって怯えていたので、発疹が出て安心しました😭
水分何とか飲んでくれているなら安心できますね😭心配ですね😭- 9月18日
-
YK
そうなりますよね!本当にお疲れ様でした😭次男くんも良く頑張ってくれましたね💦私もグルグルさんと次男くんの当時の状況考えたら泣きそうです😭
私も早く発疹出て欲しいです、そしたら安心できるのにって思っちゃいました💦不機嫌になるとは聞きましたが本当にそうなんですね💦熱さえ下がってくれればって思いますが不機嫌も大変ですよね😭
でもなんとか今晩乗り切りたいと思います!ありがとうございます、がんばります😭😭- 9月19日

ちぃまさ
鼻水や咳はない感じですか?
もしそうなら突発濃厚ですね。
うちも高熱の時は吐いたりしてました。
突発なら4、5日は高熱続きます。
もし次に起きた時、水分も取れないくらいぐったりしていたら使ってあげても良いと思います。
今かけてみても良いんじゃないですか?
話聞いてもらうだけでも安心すると思いますよ。
子供の高熱、看病するの心細いですよね。
わかります。
解熱剤は熱が下がっても効果が切れてまた上がる時が子供は一番シンドイみたいです。
なので明らかに様子がおかしかったり水分も全く取れなかったりしたら使ってあげてくださいね。
手足が冷たかったら熱がまだ上がるので暖かく、手足が熱々だったら上がりきってるので涼しくしてください。
-
YK
咳は全くなくて、鼻水はさらさらしてるのがちょっと出てるって感じです💦それで先生も夏風邪か判断迷うって感じだったんですけど、昨日まで風邪症状全くなかったので私も突発が濃厚かなって思ってます😭
突発だったらこの心配があと4日とか続くってことですね…💦
解熱剤、そうだったんですね😱
次使用するときはもう少し様子見てからにします、ありがとうございます😭
効果きれてまた熱上がるときが一番シンドイって辛いですもんね…- 9月18日
-
ちぃまさ
鼻水あるならまだわからないですね。
突発は発疹でないと診断できないですしね…
高熱の期間も2、3日の子もいれば5日続く子もいるので様子見ですね。
とりあえず水分取れてれば大丈夫です。
水分を受け付けなくなった時は夜間救急とか考えないとですけど。
熱下げてあげたくて解熱剤すぐに使いたくなりますがそこは慎重に判断してあげてくださいね。- 9月19日
-
YK
ありがとうございます!
水分が取れるか取れないかがまず判断すべきところ、ですね💦
今はよく寝ていますが、手足が熱々なので上がりきってる状態のようです💦
アドバイス頂いたように涼しくしてみてるのでこのまま朝まで寝てくれたらいいんですが😭
解熱剤の使用方法教えてくださってありがとうございます!
次のもう少し様子見て使用するようにします!- 9月19日

まみ
お子さん心配ですね💦
何事もなければそれはそれなので心配ならば#8000にかけてもいいと思いますよ!
熱性痙攣は不安ですよね😣
私も新米ですが水分補給はこまめにするようにして嘔吐の処理だけ注意してました!
-
YK
ありがとうございます😭
今はママリで皆さんに回答もらってちょっと心配が落ち着いたので♯8000にかけるのは一旦大丈夫そうです💦子供も良く寝てるので、ほっとしてます😭
とにかく水分ですよね!
嘔吐の処理はさっき慌ててたので汚れたシーツと私のパジャマを風呂場にほっぽってきちゃいましたが、なるべく子供の顔を横向きにして、背中にタオルを当てて体も傾けるように寝かしました💦- 9月19日
YK
ありがとうございます😭
本当に不安しかなくて😭😭
体冷やすの大事ですよね💦
起きたら水分取らせます!
みー
子供の高熱は見てて辛いですよね😭ママさんもご無理されず休める時に休んでくださいね!!
早く落ち着きますように✨✨✨✨
YK
ありがとうございます😭
優しいお言葉かけて頂けて嬉しいです😭😭
アドバイスありがとうございました!