
コメント

chico
最初は慣れるまで扶養内で働いて、慣れてきたらフルにしてみてはいかがでしょう?

退会ユーザー
私は130万までの扶養内です(^^)税金は少し取られますがマイナスでは無いです。103万より手取りちょっと多くはなりますよ(^^)
私は社会とのつながりも持ちたいし、自分のリフレッシュにもなるので保育園預けて働いてます(^^)
私は扶養内ですが、なれたら扶養外れる予定です(^^)まずは扶養内からお仕事初めてみては?(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます☺
そうですよね💡まずは扶養内で働いて様子を見たいと思います😄- 7月13日

まなみママ
私は、103万までの扶養内で働いています
理由は2つあります。1つ目は、まだ子供が1歳と幼いので、良く病気をして、保育園から迎え要請の電話、保育園休んだり、本当に、保育園通うように なって今までにかなりあったり、
2つ目は、主人の会社から、家族手当てが出ているからです
育児休暇から復帰だったら、フルで働けるのですが!
今、働かせてもらっている会社で頑張って、子供が小学生位になったら、正社員で働きたいと思っています
求職活動頑張って下さいね❗
-
ママリ
コメントありがとうございます☺
しばらくは扶養内で働いて様子を見ようと思います✨私も息子が少し大きくなったらバリバリ働きたいと思います😊- 7月13日

まなみママ
保育園代高いですね?
認可保育園ですか?
旦那様の収入が良いんですね!
-
ママリ
保育料勘違いしていました😱
今日市役所に行った所、37600円でした💦認可です✨- 7月13日
ママリ
コメントありがとうございます☺
そう言う考え方もありますね✨
参考にさせて頂きます✨