![気まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3階ならヘーベルハウス かなぁと思います(^^)
解体は自分で業者さんを探すといいですよ!
うちは2階建なのですが、こだわったポイントは、
2Fリビング、アウトドアリビング 、回遊できる動線、
です♪
素敵なお家ができるといいですね!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
経験があるわけではありませんが、ヘーベルハウスなどの鉄骨は高さがある家や変形した土地(崖や高低差のある土地)でも得意そうな気がします👌🏻
が、数あるハウスメーカーの中でも高いと思います… 三井ホームとか、積水ハウスとか。価格を抑えたいなら、ほかの鉄骨メーカーにするか、2×4などのパネル系にすると、一般的な木造よりも耐震に優れていると思います。
-
まる
そういえば実家は3階建ですが、積水ハウスの鉄骨です。
- 9月20日
気まま
ヘーベルハウスがいいのですね😌建ててもらう会社に頼むんじゃなくて解体は解体で別会社さんに頼んだ方が良いのでしょうか??
ママリ
もちろん建ててもらう会社にお願いした方がスムーズですが、やっぱりメーカーに頼むと高いので…
気まま
なるほど😭ありがとうございます!