2歳2ヶ月の子供の歯磨き後のうがいがうまくできなくてイライラしてしまいました。子供の行動に不安を感じています。
2歳2ヶ月のお子さん
歯磨き後のうがい
ちゃんと出来ますか?
何度見せて教えても、ぺってしてって言葉や仕草で教えても
飲みます
いつもはゴックンした後にペッて言ったりするんですが
今日はそれすらもせず普通に飲んでにやにやするばかりでした
今週は夫の仕事の関係もあり
少しいつもとは違う流れの生活だったので
私自身のストレスがたまり、怒ってはいけないと分かってるのですが溜まりに溜まったイライラが先程爆発してしまい
怒鳴ってしまいました…
うちの子が遅いのか、それともこれが普通なのか
個人差はあれど、どうなのかと気になります……
少しメンタルやられてるので批判やお叱りはごめんなさい、今は素直に受けることが出来ません、、
- えみぽん。(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
チビちゃん
ご自分がやって見せるのはどうでしょうか?
うちの子はなんでも(箸を持つとか)私がやっているのを見て覚えてやるようになったので…
👦🏻👧🏻
うちも最初ごっくん→出すけどだらだら出して服びしょ濡れ→ちゃんとできるように
って感じで多分1週間ちょっとでするようになりました!
にやにやするのって悪いとか怒られるとかわかってるときですよね😂
うちは寝る準備できたら10分だけYouTube見る時間になってるので、それのために真面目に頑張ってます😂
何かちゃんとしたら良いことある!みたいなのつくってみても良いかもです😊
-
👦🏻👧🏻
あ、うがい練習し出したのは2歳3ヶ月頃です!- 9月18日
-
えみぽん。
そうなんですね!うがいの練習は、結構早めからのんびりとしてたんですがココ最近色んなことができるようになって、私の中で勝手に期待が大きすぎたのかなと反省です…
2歳3ヶ月から始められたんですね!それならまだ遅いという訳ではなさそうなので少し安心しました😭😭
ニヤニヤは、確信犯ですよね😭- 9月18日
-
👦🏻👧🏻
できることが増えてきて、しかも下の子がいると余計に期待が大きくなっちゃいますよね😭
うちも上が2歳5ヶ月、下がもうすぐ1歳で結構歳の差も近いのでわかります😂
イライラせずにはいられないけどほどほどに頑張りましょう😂- 9月18日
🌈虹ママ
口に含む水の量は少なめですができてますよ✨
わたしは見せたことなくて、食事のときにコップ飲みしてわざと口からぶーってしたときに「それ!それをうがいのときにするの😊」と教えました☆
下の子につられてわざと口から出すのがブームになったタイミングがたまたまよかったのかもです(*^^*)
2歳のときにはすでにうがいしてました♪
-
えみぽん。
そうなんですね!
うちは口から出すブームが来ていないのでその作戦は出来なさそうです😭- 9月18日
ママリ
いまだに飲んじゃいますよ(笑)
あ、飲んじゃったおいし〜ってニコニコで言ってきます😂お風呂の時に練習しました❁⃘*.゚ふざけながらでも出来たら凄いね上手〜🔅って大袈裟に褒めたりしました😌
-
えみぽん。
お風呂場での練習、濡れてもいいから気持ちに余裕できるしいいですね!
洗顔とか真似はするので、うがいも真似してくれるかな……🤣
ありがとうございます!- 9月19日
のどか
最近ゴックンせずにぺって出せるようになりました!!
ぶくぶくはまだ難しいみたいですが💦
わざと違うことされるとイライラしますよね😭
わたしもいろいろ怒ってばかりです(笑)
今は洗面所でしてますか??
ぺってしたくなるように
洗面所のシンクのところに的のようなものを作ってみてもいいかもしれないです❤️
何個か作って「どこに当てる?」みたいにゲームっぽくすると面白がってしてくれる…といいなぁ😆
-
えみぽん。
そうなんですよね😢
わざとじゃないかもしれないけど
顔確認した後にされるとそう感じてしまって😢💦💦
洗面は並んでやるのが難しいので、キッチンんでやってますが、そういうやり方もいいですね!😳- 9月19日
りえ
子供も私もお気に入りのYouTubeるーなチャンネルっていうところには歯磨きトレーニング動画があるんですが、ブクブクうがい、ガラガラうがいとかを楽しく学べて子供が喜んで観てくれますよ♪
友達のママもその動画で上手くいってるみたいです!オススメしますね✨
-
えみぽん。
ありがとうございます!
早速見てみます!!🥺- 9月19日
えみぽん。
何度も見せて教えてるんですが、しつこいと思われてるのか叱られてると勘違いするのか、何度か私がみせながらやると途中で嫌になるみたいで泣いてそれどころじゃなくなるんです…😭