
コメント

はじめてのママリ🔰
食べても症状ないのならいいじゃないですか!

ぽつ
アトピーじゃないですか??😭うちの子もアトピーと食物アレルギーあります!!
もし肌に湿疹などあるなら、それをきっちり治さないとアレルギーでやすくて悪化しやすいといわれました😂症状にでてないなら
ふつうに食べても問題ないっていわれてました!
上の子は卵白クラス3でしたが、一歳超えてから食べれるようになったので食べれるようになるかなーとおもってます!
下の子は同じくクラス4で今は未摂取で体を綺麗にしようってことで薬塗ってます!
-
シングルママ
同じこと言われました😭
まずは、肌を治して強くしたらもしかしたらアレルギーも治る可能性あるって事ですよね??😭
え!すごいです!上の子はいま普通に摂取してもぐもぐ食べてるんですか?
下の子はまずは湿疹など徹底的に綺麗にするってことなんですね!- 9月18日
-
ぽつ
小さい頃にもっと言うなら早ければ早いほど将来アトピーが治るかどうか決まってくるらしいです!!アレルギーに関しては小学校はいるまでには治ることの方が多いと言われたのでそんなにショック受けることないですよ😊✨
上の子はふつうに卵一個とか食べれるようになったので下の子少し数値高いですけど大丈夫かなーっておもってます💕うちの子は下の子のほうが肌の症状強くて採血したらやっぱりアレルギーの数値もたかかったのでアトピーとアレルギーはすごく関係あるなって痛感しました😭😭
肌も3ヶ月ほど薬ぬってツルツルになってきたので今薬を段階的に減らしるとこです🙆♀️🌟- 9月18日
-
シングルママ
返答遅くなりごめんなさい🙇♂️
そうなんですね!
いま、息子も保湿、ステロイド
しっかり塗ってだいぶきれいになってきたので、アレルギーも治るといいな✨と思ってます!!
ありがとうございました😭❤️❤️❤️- 9月26日

*アヒル*
上の子が牛乳アレルギーでしたが、1歳3ヶ月くらいには治りました!!
今は普通に牛乳飲みます😊✨
下の子は、牛乳、生卵、魚卵アレルギーですが💦牛乳はヨーグルトも大丈夫になりましたが種類によって?か日によって出ることもあります。
卵は火を通していれば大丈夫です👌
症状が出ない物は、普通に食べさせていますよ😊✨
-
シングルママ
返答ありがとうございます😊
なるほど🧐🧐
アレルギーは一生付き合ってくものなのかなとか不安になってたけど
そゆの聞くとまだ可能性もあるし頑張ろうね!一緒に!って思えます😂😂
ありがとうございます😊- 9月26日

масо*゜
上二人ともぜんそく予備軍と言われていて肌も敏感なところがあり、アレルギー専門の小児科にずっと通ってます😊
長男がアレルギー検査を今年したのですが、離乳食始めたころから今まで一切アレルギー症状はでたことはありません。
ですが、いくつか食物アレルギーで陽性がでました。
先生が言うには、アレルギーの検査の結果で陽性がでても、実際食べてもアレルギーでない子は多いよと!
今は幼いから敏感な時期であって、成長していくにつれて免疫もついて丈夫な身体になってくるし、段々と改善されてくからそんな心配しなくても大丈夫だよと🥰
息子の周りのお友達でも卵、小麦、乳製品のアレルギー持ったお友達いますが、皆今は治療終えて普通に食事とれてますよ🤗
-
シングルママ
うわぁ😭細かくわかりやすくありがとうございます😭❤️❤️
なるほど!私も食べても大丈夫だったやつは今まで通りあげてもいいよと言われたので食パンなどはあげてます!
そうですよね!だんだん子供も強くなってきますもんね!
それまでゆっくりこの子に合わせながら頑張っていきます!
ありがとうございます🥰🥰🥰- 9月26日
シングルママ
そいゆうものなんですね!
なんかクラスが高かったから不安になっちゃって💦
はじめてのママリ🔰
クラス高くても食べられるならいいと思います!うちはもう四歳なのに、卵も乳製品もダメなので食べられないものだらけですよー😣