
娘が声が枯れる原因について、泣きすぎや卵白アレルギーが考えられます。アレルギーで声が枯れる可能性はありますか?
ここ最近、娘(9ヶ月)が笑うときなど、
声が枯れています。
理由として考えられるのは
①夜中に1時間ほど全力で泣いていた
(夜間断乳中で、抱っこで対応していた為です)
②卵白を初挑戦した
どちらも同じ日の出来事です。
卵白については、食べたあと特に口の周りが赤くなったり身体に変化はありませんでした。
アレルギー症状として、身体の表面上に変化はなくとも声が枯れるだけの症状はあり得るのでしょうか、、、
泣きすぎで声が枯れたのなら問題ないのですが、もしアレルギーなら心配です。
ご存知の方、よろしければ教えて下さい🙇
- ももこ(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
アレルギーについてはわかりませんが
泣くことで声が涸れることはよくありました💡
ももこ
ありがとうございます😌
泣きすぎならいいんですけどね〜!!
懸念点が重なるとどっちか分からなくなっちゃいますね🙄