※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままゆな
子育て・グッズ

竜田揚げの冷凍方法や、かつおでの竜田揚げのおいしさ、他の魚の調理法について教えてください。

竜田揚げを作ろうと思うのですが、片栗粉を付けた状態で冷凍する場合と全部揚げてから冷凍する場合はどちらの方がいいのでしょうか?

マグロの竜田揚げを作る予定でいますが、かつおでもおいしいのでしょうか?

他にも魚の調理法などあったら一緒に教えていただけないでしょうか?

コメント

(゜◇゜)

全部揚げてからのほうが
いいと思いますよ\(^^)/

マグロの竜田揚げ美味しいですよね~!

うちはまぐろをサイコロくらいの大きさにして
鍋に水とめんつゆをマグロが
浸からない程度に入れて
煮てお弁当のおかずや
ご飯の1品として出してますよ!

好き嫌いはありますけど(._.)

  • ままゆな

    ままゆな


    お返事ありがとうございます

    揚げてから冷凍の場合、食べる時は普通にレンジでチンで大丈夫でしょうか?

    私自身、魚が苦手で生魚は食べられないので余計に調理法がわからなくて…

    竜田揚げにしたら、娘の離乳食にもいいかなと思いましたが、魚料理が他に思い付かなくて…

    • 7月13日
  • (゜◇゜)

    (゜◇゜)

    レンジでチンでおっけーですよ\(^^)/
    柔らかくなったら食べれます(*^^*)

    私がさっき言っためんつゆのやつ、
    娘が離乳食のとき潰してあげてましたが
    ばくばく食べてくれましたよ😊
    もちろん薄味ですが!

    あとは焼き魚で焼いたやつを
    あげるかんじですかね!

    • 7月13日
  • ままゆな

    ままゆな


    水とめんつゆのみの味付けですか?
    割合的にはどんな感じなのでしょうか?

    魚の竜田揚げはまだやった事がないのですが、鶏肉で竜田揚げを何回か作りました(娘用人)
    しかし、娘には硬いみたいでした
    これは、揚げすぎなのでしょうか?

    • 7月13日
  • (゜◇゜)

    (゜◇゜)

    お子さま用でしたら
    水7めんつゆ3くらいで
    味見して若干味がするな~程度で大丈夫ですよ(^-^)

    娘さんがいくつかはわからないですが
    揚げ物って基本回りの衣とか固いので
    私は衣は剥いで、
    中身のお肉だけあげてました(^-^)
    魚の竜田揚げは、肉より柔らかいと思います!
    揚げたてではなく1日おいて
    しんなりさせてからのほうが
    食べやすいかもしれませんね\(^^)/

    • 7月14日
  • ままゆな

    ままゆな


    遅くなってしまい、すみません

    娘は1歳4ヶ月で歯は下が4本、上が2本はしっかりはえていて2本が半分くらい出てる感じです

    衣は食べさせないのですね!
    小さく切ってあげていました…

    竜田揚げは肉より魚の方がいいのですね!
    ぜひ、やってみたいと思います!

    • 7月14日
  • ままゆな

    ままゆな


    マグロ煮?も試してみたいと思います!

    • 7月14日
  • (゜◇゜)

    (゜◇゜)


    はい、良ければぜひ
    作ってみてください(^-^)

    • 7月15日