![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめっち
私はまだ使用してないので
参考にならなかったらすみません(^_^;)
この前同居中の義母さんに、ハワイのお土産でレスポの同じ様なショルダーバッグもらいましたよー(^^)
ポッケもたくさんあるから、スゴく便利そうだし、
マザーズバッグにいいかもー🎵と思います😊
使ってみてまた使いやすさとかこーゆー機能欲しいなーと思うかも知れないのでまずはコレを使わせてもらって考えよーと思ってまーす(*^^*)
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
一時期使っていました(*^^*)
うちは完母だったので、
子ども
おむつ、おしりふき、シート、ストール(授乳用)、着替え一式、タオル、ティッシュ、母子手帳
私
財布、カードケース、ハンカチ
くらいしか普段持ち歩きがなかったのでこのタイプでも容量的には大丈夫でした!
ミルクとかあるならちょっときついかも.....。
生まれてしばらくはそんなに荷物が
必要なところに出ないと思うので暫く様子見で入らないと思った時に購入されてはいかがでしょうか( ´ ω ` *)
-
りんりん
完母かミルクかによっても荷物量変わりますもんね!
しばらくは様子みてみます。- 7月15日
![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめぴ
大きさとしては充分だと思います(^^)
うちは、抱っこ紐での移動がほとんどなのでショルダータイプは抱っこしたときに息子の顔のところに紐が来てしまい気になって使いにくかったです(´・_・`)
ミルクか母乳かでも荷物の量も変わってきますし、使ってみて必要であれば購入のほうがいいとおもいます。
-
りんりん
抱っこ紐だとそういったことがあるんですね!
参考にします。- 7月15日
りんりん
ポケットがいっぱいあるのはいいですよね!
ハワイのお土産いいですね(*´▽`*)