※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。野菜を裏ごししているけれど、瓶詰めのものを使っているため体に良くないか心配。手作りしても食べないし、手抜きしすぎか不安。

離乳食始めて1ヶ月たちました
6ヶ月すぎたので2回食にしようと思ってます

お粥は毎週作って冷凍してます!

人参やほうれん草、トマトやかぼちゃなど、
皆さん毎週、毎日潰して裏ごししてますか?

野菜などは薬局や西松屋などで瓶に入ってるものをあげています💧キューピーや和光堂です。

体によくないんでしょうか…

あれこれ開けても全然食べてくれず

野菜色々買ってきて1時間程かけてトロトロにして冷凍しても
吐くんでないか?!ってくらいオエッーーーーーーって感じだし


みんなの離乳食見るとお皿もメニューも色とりどり
私が手抜きしすぎなのかな

コメント

nyan

いやいや、頑張ってると思いますよ😊
インスタとかの色とりどりのなんて理想ですよ💦
あんな綺麗に盛り付けたり出来ないです。そんな余裕ないです。。
うちも裏ごしのさつまいも、ほうれん草、とうもろこしはベビーフードにお世話になりました😖

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    食べなくても嫌がってもお野菜とか何種類か毎日食べさせた方がいいのか、今は食べる物を食べれるぶんだけでいいのか、
    わからなくなってしまいました😂😂

    • 9月18日
ぽん

食べることに慣れたら、裏ごししてませんでしたよー‼️
私はブレンダー買ったので、ブレンダーでブイーンとドロドロにして、冷凍してました💪
今は、私がちょっと忙しいのもあり、お粥さん以外はベビーフードです😅
離乳食は、作り置きが出来る時だけ、頑張って作って冷凍しておけばいいんですよ🙌
ちょっとめんどくさいな……って思った時は、ベビーフード使いましょ😎
今のベビーフードって、むしろ栄養バランスも考えられてるし、優秀らしいです‼️ベビーフード万歳ですよ(笑)
今日もせっせと、キューピーのベビーフード買ってきました🤣

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    お粥は炊飯器で作って、すり鉢でドロドロにしてます😭10倍粥の次はどれくらいの硬さのお粥にしたらいいのかなど難しいです😭

    • 9月18日
  • ぽん

    ぽん


    フリージングの離乳食の本、あれ参考にやってますよー‼️🙌
    炊飯器で作るお粥の分量とか、載ってます😎
    買ってて損は無い本かと‼️
    10倍の次は7倍、その次は5倍、その次は軟飯ですよ🙌
    我が家は今5倍粥です💪
    次作る時は軟飯かなぁ🤔って思ってます(笑)

    • 9月18日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    離乳食の本、一冊買ってみます‼️次は、7倍粥ということですね✨いつ頃から7倍粥で作り方とかわからないので早速明日旦那に買いに行かせます🤣(笑)(笑)早く色んな物食べて欲しくて色々あげても最近キョロキョロしたり叫んだり笑ったりで、一苦労です(;_;)

    • 9月18日
  • ぽん

    ぽん


    いつから7倍粥食べさせたかなぁ🤔
    確か、7ヶ月の頃には7倍粥だったと思います‼️
    で、モグモグ上手になってきたら、5倍粥にしました😎
    沢山の品目食べてるからいいか、と言われたら微妙ですが、食事が苦にならないように、工夫するしかないです💦
    ご飯に集中できない時は、早く切り上げたりするのも、手ですよ💪

    • 9月18日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    なるほど‼️うちも7ヶ月になったら7倍粥にしてみます✨
    もう椅子に座らせた瞬間から離乳食食わされる‼️やだ‼️みたいになっちゃってます(笑)…
    ご飯は楽しくて美味しいんだよ~なんて歌って見ても全然ダメでした😭
    2回食まで程遠いです(;_;)

    • 9月18日
  • ぽん

    ぽん


    それなら、少し離乳食お休みすることをおすすめします‼️
    イヤイヤする子は、少し離乳食お休みして、たまに食べさせてみたりすると、食べてくれたりするみたいですよ‼️
    うちの子は、めちゃくちゃルンルンで食べる子でしたが、友達の子はイヤイヤする子で、離乳食お休みしたって言ってました💦

    • 9月18日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    5ヶ月~から時間はバラバラだけど大体お昼までにはあげてましたがご飯(離乳食)をあげなくても、まだ母乳やミルクの栄養で大丈夫なんですかね?😭😭

    • 9月19日
  • ぽん

    ぽん


    基本的に、3回食までは、母乳やミルクの方が多いので、離乳食での栄養はほとんどないと考えていいと思いますよ‼️
    逆に、母乳やミルクを飲まなくなれば、離乳食を積極的に食べさせないとですが💦
    野菜なんて、そのまま💩で出てきますし🤣栄養吸収出来てるんか⁉️ってくらいなので大丈夫ですよ‼️

    • 9月19日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    たしかに🤔!
    今日は離乳食お休みしてみます☺️
    悩みに付き合っていただいてありがとうございます😭✨✨

    • 9月19日
  • ぽん

    ぽん

    うんうん、離乳食お休みしちゃいましょ‼️
    私も何日か、お休みしましたもん‼️
    悩み過ぎも良くないから、また何かあったら、ママリで質問したり、愚痴こぼしたりしてくださいね😊✨
    ママの味方は、ここにはたくさんいますからね😊✨

    • 9月19日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます☺️✨

    • 9月19日
はじめてのママり

5ヶ月~から時間はバラバラだけど大体お昼までにはあげてましたがご飯(離乳食)をあげなくても、まだ母乳やミルクの栄養で大丈夫なんですかね?😭😭