![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じもの持ってますがそのままにしてました💡
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
私は寝返りやうつ伏せ出来る様になってからは、顔の前ら辺に出してあげて、手を伸ばして遊ぶようにしてましたよ☺️
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
これ良いですよね
かなり助けられました
うちはそれは寝返り始めたらしまいました。
つかまりだちの形にしても使いませんてした。
腰が座ってから飛行機にいれてしまいました。
プーさんのぬいぐるみの大きさくらいのぬいぐるみをお菓子のタワーみたいな物にキリで空けて紐でシバってツリーみたいにして措いときました。
こんな物を勿体ないので縫い込みをつけて飾りにして見るさわる玩具にしました。
-
バマリ🔰
目を話してる時は片付けてました。- 9月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちのこもぶつかりながら
遊んでます😅
見てて、寝返りしそうになったら端がぶつかるので避けてます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メリーに引っかかって寝返りが中途半端になったりするので、私が近くにいるときはその都度メリーを移動させてました😅
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
うちは寝返り始めたらまず足のところにタオルひいて当たっても多少痛くないように…
あまりにもすぐ寝返りするときは少し場所離してズリバイさせるように見守ってました!
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
このメリーは上の子の時から下の子までお世話になってます。
少し当たらないようにずらしてます。
つかまり立ちの時も使えますし、
2歳の上の子もこれが置いてあるとボタン押して遊びたいくらい大好きなおもちゃです😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子も下の子もほっといてました(笑)
そのうちジムごと押す勢いで寝返り出したし、プーさん引きちぎるんじゃないかってくらい引っ張ってました😓
あまりジムの中にすっぽり子供が入らないようにしたら上手に寝返りしてましたよ😊
コメント