※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

赤ちゃん連れて義理実家に行って、早く帰りたいときどうしてますか?いつ…

赤ちゃん連れて義理実家に行って、早く帰りたいときどうしてますか??
いつも長居するし、旦那は寝始めるし今から考えただけでイライラします笑
産後は絶対長居したくないです

コメント

deleted user

そもそも行かないですかね。
なんとしてでも断る。
何時までに帰るとか約束できないんだったら行かないって旦那とちゃんと約束するとか。

  • ママリ

    ママリ

    義理実家は近所なので行かない選択肢がないので羨ましいです😭

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    近くてもストレスになるようなところ私は行かないと思います😂
    普通に常識ある両親だったらもちろん行きますが、こちらの体調や気持ちを汲み取ってくれない旦那だったら行かないです。

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    旦那が実家大好き野郎なんですよ😭
    ほんとストレスですよね。
    しかも義理実家は敷地内他の親戚も住んでるので本当疲れます…

    • 9月18日
deleted user

行かないことは出来ないんですか?

前もって何時頃帰ろーって言うとかしかないと思います😢

  • ママリ

    ママリ

    義理実家近いので行かない選択肢はないんですよー😭
    前もって言うしかないですよね😭💦

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もなにかと断ったり、前もって何時頃帰ろーって言ってます😂

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    時間言っておけばまだマシですよね💦
    はぁ気が重い……

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無理しないで下さいね😓

    • 9月18日
りんりん

わかります。笑
産む前めっちゃおもってました😂

実際には授乳や赤ちゃんの機嫌、
あまり長時間連れ回せないので
1-2時間で赤ちゃんがぐずり
帰る感じになりました!
後は私がしんどそうにしてました笑

  • ママリ

    ママリ

    本当心配ですよね😂
    実際ぐずったらスムーズに帰れそうですかね??💦
    義母があやしたりして誤魔化されて帰れなかったらしんどいです😭笑

    • 9月18日
  • りんりん

    りんりん

    スムーズに帰れるように
    あ、そろそろぐずる時間なんで
    またご機嫌なとき来ますね!で
    無理やり帰ってました😳
    うちも近所なので行かない選択肢は
    ありませんでした!
    こられるといやなので😇
    大体義母のあやしでは
    泣き止みませんでしたよ💡

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    もう無理やり帰る作戦しかないですよね!
    クソ旦那が空気読めないから余計腹立ちます…
    義母で泣き止まないならそのままでは!ってなれますもんね😭✨

    • 9月18日
  • りんりん

    りんりん

    強行突破です。笑
    後は旦那の膝つねったり
    足蹴ったりしてました笑
    空気読めないですよね😭
    行く前から毎回むかついてます。

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    わー!私と同じです!笑
    足蹴るのと、目があったらおもいっきり睨む、あとため息つくとなんとなーーく察してきやがります笑
    本当行く前からムカつきますよね!!
    うちの場合は義理実家の敷地内にいとことかも住んでるので本当みんなでワイワイになるので余計帰りにくいです😭
    コロナの時期に赤ちゃんたらい回しにされそうで本当今からイライライライラ止まりません……

    • 9月18日
な

めちゃくちゃ分かります😅
自分の家だから旦那は好きなだけゴロゴロ〜して面倒すら見ず寝ますよね(笑)
私はその時義理母の前でも起きろよ子供と遊べよって言います😂

  • ママリ

    ママリ

    本当腹立ちますよね😂笑
    起きろよ!!って言いたくなる気持ちめちゃくちゃわかります😂

    • 9月18日
娘のママ

明日も保育園あるから帰ろっか〜って大きめの声で声かけてます😂
が、私もかなり寛げるので義母に任せてます二人してダラダラ一緒にして寝てることもあります。笑
これは特殊パターンだとおもいますが!笑

  • ママリ

    ママリ


    それはかなり特殊パターンですね!😂
    羨ましいです😭✨

    • 9月18日
めい

旦那と最初に「何時までには出る」と決めてからいつも行きます。もし寝たら「◯時だよ〜」と起こします。週末にしか行かないので義理両親も「明日仕事だもんね、帰りなさい〜」と言ってくれます😗

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!時間決めるしかないですよね😂
    ありがとうございます😊✨

    • 9月18日
ともも

帰る時間決めて行ってました‼️
月齢にもよりますが、ミルクなら1回だけ持っていって次の時間までには帰るにしてたし、離乳食中なのでご飯の時間には行きたくないって伝えてます‼️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    離乳食の時は私もそう伝えたいと思います!参考になります😂💓

    • 9月18日
はーまま

時間決めて行ったり、次の予定立てたり!予定ないとずーっといるので、予定立てます!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!予定立てる作戦いいですね!嘘でも立てようっと😂笑
    ありがとうございます😊!

    • 9月18日
deleted user

とりあえず夫をたたき起こすか蹴飛ばすかして起こしてから、今日もゆっくり寝れた?そろそろ帰るよって言います笑😂

  • ママリ

    ママリ

    わらいました!😂
    私も蹴り飛ばそうかな😂笑
    日に日に蹴りが強くなりそうな予感です!笑

    • 9月18日
ばー♡

ミルクがもうなくなったから帰るといいます(^-^;あとは眠そうだから帰るといいます。義理実家はしょせん他人だし行きたくないです!勝手に旦那だけで親孝行ごっこしてればいいと毎回おもってます(*^^*)本当つまらないー。

  • ママリ

    ママリ

    本当所詮他人ですよね😂
    今までは旦那だけで済みましたが今度から赤ちゃん巻き込まれると思うと本当しんどいです💦

    • 9月22日
  • ばー♡

    ばー♡

    赤ちゃんによっては他人の家では泣いて寝れないとかあるのでそれも理由に帰れることも。w 私は行くときは最近遅めにいって居座る時間を減らしてますwちなみに旦那寝落ちしたらすぐ起こしますw寝るなら帰るよと空気読まず言ってますwお互い頑張りましょう(^-^;

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ


    それいいですね!!
    私も遅くいってご飯の時間とかには帰るようにしようっと😭😭
    強くならないとずるずるいかれちゃいますもんね💦
    あー本当ストレスですがお互い頑張りましょうね😭👍

    • 9月23日