![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
携帯変更について。現在auでiPhone7をでた当初から使ってます。携帯画面…
携帯変更について。
現在auでiPhone7をでた当初から使ってます。
携帯画面が割れたのと子供の出産をきに新しい携帯iPhone11かiPhonese2に変更するか悩んでおります。
○iPhone11に変更する場合はキャリアをそのままで残価設定プランで機種変
●iPhoneseにする場合はau継続か、UQ、ワイモバイルへ変更するかで悩んでます
出産後よりコロナのこともあり外出する機会も減り自宅でWi-Fi使用する事がおおく元々20GB使い放題だったんですが、使用量は7〜9GBほど
auで契約すると7GBまで使用できるプランにしようかなと思ってるのですが今まで通りの使い方だとすぐに制限がかかります💦
※データ容量は写真、ビデオでほぼしめてます。
※主にインスタをやってる事がおおく、通信速度が遅すぎるとどうなのかなーと思ったり💦
YouTubeなどみませんが、子供が大きくなるとみせるかも知れません💦
優先させたいのは、カメラ機能(7よりよければいいような)できたら価格は抑えたいとなるとiPhoneseになるかなと思うのですが、iPhone11も気になります。
同じような感じで迷われた方、iPhonese、11を持っておられる方に意見を聞きたいです。
- はなはな(4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最近11に変えました!
私はナイトモード撮影に惹かれたので11にしました!
子供の寝顔が綺麗に撮れます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先日ワイモバイルで、私の弟ですが、私名義でiPhoneSEを新規契約してきました!
キャンペーンをやっていて、本体代金1万円値引きしてくれました😊
月10GBで、カケホは無しで、この料金でした😊
弟の都合で550円の継続課金があるので、それを無しにして見てください🤣💦
iPhoneSEは本体代金が安いので魅力的だなあと思いました🥺
-
はなはな
んーそうですよね💦
当初iPhoneseでいいやって思ってたんですけど、11の魅力にもひかれつつ💦
ただ、固定費となる携帯料金をおさえれたらかなり家計に優しいですよね💦
携帯はメインで使ってるのはカメラとインスタなんでそこまで外でネットする事はないかなーと思うんですが💦
月10GBなら今の私にぴったりです😭✨
ただ、auからワイモバイルへ変更する場合アドレスが引き付けないのでそれが不便に思います💦
ワイモバイルへ変えるには携帯をこちらで購入してからお店で契約するんですかね?
契約時の手続きが面倒そうなのと、今携帯かえると違約金も発生しちゃいます💦
それでも格安のが安いですけどね💦- 9月18日
-
退会ユーザー
今もiPhoneお使いなんですよね?
私もdocomoのiPhoneから、携帯そのままワイモバイルに乗り換えしたんですが、登録などに使っていたアドレスは乗り換え前に全て、@icloud.comに変更しました!
なので乗り換え後に不便に感じることはありませんでした😊
iPhoneSEの在庫があればお店でそのまま機種変できますし、手続き自体はSIMカードの発行のみなので私は30分程度で終わりました☺️
もちろんiPhone11もあると思いますよ( "´༥`" )
違約金を払うのと解約月まで携帯代を払うのとでは、どちらが安いかって考えた時、私は違約金を払ってしまう方が安かったので乗り換えちゃいました😂- 9月18日
-
はなはな
iPhone使ってます!最近はiCloudのアドレスメインで使ってるんで、使用できるなら問題なさそうですね😊
iPhoneSEしからないと思ってました💦
11もあるんですね!
ワイモバイルのデメリットってありますか??あせあ- 9月18日
-
はなはな
ちなみにプランはどのようなプランですかー?
- 9月18日
-
退会ユーザー
弟の新規契約で行ったワイモバイルショップには11の在庫ありました😊
私が行っている最寄りのワイモバイルショップは代理店なので、在庫ナシでした😞
私のプランは、
Sパック(3GB)、
カケホ(月額1100円)で、
毎月4000円程です!
カケホ付けなくても、10分以内なら通話無料です😊
今のところデメリットを感じたところが無いです😩
docomoが高すぎたので😅💦
ワイモバイルは格安モバイルではなくて、きちんとしたキャリア回線なので、保証面なども含め、安心だと思います😊- 9月18日
-
はなはな
なるほど!ネットでみるとiPhone11はApple Storeで購入ってかいてたんですが、在庫がない場合はお取り寄せしてくれるんですかね?💦
自分で購入していくんですかね💦?
ワイモバイルは機種代金は分割して払うのは同じですか??
プラン以外に無料通話もついてるのはありがたい!
ネットはよく使うのでそちらのプランをあげたほうが私は良さそうですね!
わたしも毎月の料金が高すぎて💦
ワイモバイルは格安スマホじゃないんですね!色々とわからない事だらけです💦
ちなみにショップと代理店で契約するのに違いありますか??
この前ジョーシンで話きいたらauのショップはやや高めに出すみたいでジョーシンで買う方が安いと言われたのですが🤔- 9月19日
-
退会ユーザー
取り寄せは代理店はできないと言われました!直営店はどうだか分かりませんが、直営店となると大きいので在庫あるか事前に電話して聞いてみてはどうでしょうか?😊
在庫があればそのまま来店予約してしまうとか👏✨
機種代金の分割も同じです!
24回と36回があったと思います☺️
通信料においては基本料金も込での値段になるので、そこが安いのが魅力的でした😭✨
楽天モバイルとかLINEモバイルとかの格安スマホは、大手キャリアの回線を少し借りて、通信するような感じになります😂
ショップと代理店ですと、契約は同じだと思いますが、取り扱い機種の種類の多さが違うのかなあと感じました!
あとは今、来店は完全予約制なので待たずに契約できます🤔!
ジョーシンを知らなくて申し訳ないのですが、やはり大手キャリアは高いですね😅
私はdocomoのとき、機種変などは電気屋さんとか行ってやってました!!- 9月19日
-
退会ユーザー
この写真は
直営店の入口においてあった看板です🙌
11の取り扱いありますよ( "´༥`" )
私の弟は15歳ですが、
このプランに関係なくSEを契約しました😊- 9月19日
はなはな
ナイトモード撮影なんてあるんですね!✨
夜間授乳の時もよく我が子の写真とってるので良さがすごく分かりそう❤️
11ホームボタンがないのは不便じゃないですか??マスク着用時など??
はじめてのママリ
最初はボタン無くて使いにくかったですが、慣れれば大丈夫です!
あまり外出時に弄らないのでマスク着用時に不便は感じてないですが、Face IDはマスクありなしで登録しとけば大丈夫らしいです!
はなはな
慣れるまで大変ですね💦
ありがとうございます😊
携帯変更された時は迷わず11にされた感じですか?
画質などはseとおなじときくので、11のここが他にもいいよとかあります??
はじめてのママリ
もともと昔出たse使ってました
なので今回もseにしようかと思ってたのですが、使ってたseで良かったのが画面が小さいことでした
でも新しく出たseは前と画面サイズが違ったので、それならもうおっきい画面にしちゃおうかなーって思ったので11にしました
今となっては何であんなに小さい画面で使えてたのが不思議なくらいです🤣
他にいい所は特に思いつきません💦
私はナイトモード撮影に惹かれたのが強かったので😂
はなはな
確かにSE画面小さいですよね😂💦
お子様連れでも特に大きい画面、重さ、扱いにくさとかありませんか??
はじめてのママリ
片手で扱おうと思うと重いし、指の長さが足りないので扱いにくいですね😅
外出時等の子供から目が離せない時には使ってません
家の中ではめっちゃ使ってますが🤣