※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
家族・旦那

旦那と大ゲンカしてしまいました。多分修復不可能です。束縛しすぎた自…

旦那と大ゲンカしてしまいました。多分修復不可能です。
束縛しすぎた自分も悪かったですがまさか嘘ついて飲み屋に行ってたなんて。
子供はおろしてほしいと。

シングルでも頑張れるコメントください。
批判は無しでお願いします。

コメント

ママリ

子供をおろしてほしいなど無責任な発言をする旦那なんかこっちから捨ててやりましょう!!!

  • ぼん

    ぼん

    そぉですよね。
    簡単に口にするなんて。

    もぉダメなんですよね。

    • 7月13日
deleted user

他の方へのコメント拝見しました。
解放してあげた方がいいのかなって同じく思いましたし、本気でシングルも考えました何度も😥
けどぽんさん、そのお気持ちがあって、旦那さんも普段は優しい方ならまずはとにかく冷静に話し合ってはいかがでしょう?

うちのも一緒で、
当時何度も同じケンカをすることでその話題をチラッと出しただけで過剰反応してすぐ怒り出したりしてたんです(´-ω-`)💧
私も悪いなとは思いながらも自制がきかず言いたいこと言って悪循環だったなと今だから言えますね😂

同じ周期ですし、私も同じようなことあったな〜と勝手に共感してコメントしちゃいました(>_<)

  • ぼん

    ぼん

    旦那が優しいから、自制がきかず言いたい事言ってしまいます。

    ホント悪循環ですね。

    K.R0515さんが変わられて仲良くされてますか?

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も言いたいこと言ってたら本気で怒りだしてきてそのうち向こうも怒りやすくなって…って悪循環でした😂💦

    私の場合、マタニティブルーが落ち着いた頃から不思議といらいらしなくなってそれからそういえばケンカしてないなぁ…って感じでした!
    うちの旦那、訳ありの人で、それに対して私が勝手に不安になってギャーギャー言ってた感じなんですよ(-。-;
    旦那も出来ることはしてくれたのでそれで気持ちが軽くなったっていうのもあるかもしませんが、今は全くケンカなしで仲良くしてますよ☺️✨

    イラッとしてもくだらない原因だったり、
    笑ってごめんごめんって感じです♪

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    旦那さんの思いやりをK.R0515さんがちゃんと思いやれたんでしょうね。
    そんな風になりたいです。

    ついその思いやりを忘れて言いたい事を言ってしまいます。
    直さなきゃいけないですね。

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう考えてる時点でぼんさんもなれてるんじゃないでしょうか?☺️
    旦那さんがDVでとか浮気されたとかなら私も離婚進めてたかもしれません笑💦

    確かに旦那さんは最低な言葉を言いましたし言われた側のぼんさんのお気持ちよく解りますよ!
    しかし旦那さんの性格を解ったうえで勢いで言ったんじゃないかって少しでも思ったならちゃんと話しましょ?
    ほんとにおろしてほしかったら妊娠がわかった時点でそういう話しになってると思いますし☺️

    無事に仲直りできたら外食したりデートしたり気分転換してはいかがでしょうか(o^^o)
    2人の時間をゆっくり過ごせるのも残り僅かだと思うとケンカするのも嫌になりませんか?^^

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    返信遅くなりました。
    多分酔っ払った勢いだとは思ってます。
    でも、この子が居なきゃうちらは別れてるんだろかと思ってしまいました。

    ホント、あと僅かなので仲良くしたいです。でも。。と言う言葉が出ちゃいます。
    プラスに考えたらホントは優しい人だから優しくしよぉと思いますが、マイナスに考えたらこれが本音なのかなと思ってしまいます。

    少し時間がたって、自分も前向きにならなきゃと思ってます。強くならなきゃやっていけないですね。

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私こそ返信遅れてすみません(>_<)💦

    その後はどうですか??✨

    所詮他人同士なんですから
    合わないとこあって当然です^^
    自分の血の繋がった家族ですらなんだこいつって思いますし(笑)

    お互い残りのマタニティ生活、
    楽しんで過ごしましょ(*´▽`*)✨
    お身体お大事に…😊☘

    • 7月14日
  • ぼん

    ぼん

    遅くにごめんなさい。
    無事に仲直り?しました。
    あの言葉はケンカの時に出るでしょうが、とりあえず今は胸に秘めとこぉと思って。。。

    うちはずっと逆子ちゃんなので帝王切開になりそうです(;_;)

    お互い残り少ないマタニティ生活ケンカもせず過ごしましょうね(ノ∀`笑))

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ^^✨
    仲直り出来てよかったですー!!
    そうですね、私も一生根には持ちます笑💦
    けどそこは思いやり精神で😊
    相手を鏡だと見立てて接すると意外と楽ちんですよ笑✨

    逆子ちゃんなんですね(°0°)‼
    きっと今の体勢がお気に入りなのかな?(o^^o)💕
    帝王切開は帝王切開で色々緊張&不安あると思いますが我が子のために頑張って乗り切りましょうね(ง •̀_•́)ง‼✨

    そしてお互いここで出産報告しましょう(^^)☘

    あ、あとベストアンサーありがとうございました!!💦✨

    • 7月14日
yyym

我が子が産まれたら、何でも頑張れる!って思えますよ(*^^*)
周りはぼんさんの味方です!
国のサポートや身内のサポートに助けてもらいながら、元気なお子さん産んでくださいね★

  • ぼん

    ぼん

    正直、まだ愛情がわからなくて。

    産まれたら頑張れますか?

    • 7月13日
  • yyym

    yyym

    今はまだ目に見えない分、愛情って分からないですよね。
    私も臨月に主人と離婚騒動があり、何だか、実感湧かないまま出産しました。
    それでも、産まれた瞬間から、我が子が愛おしくて仕方ないです!
    子供さえいてくれれば生きていける!という気持ちになりますよ(*^^*)

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    そんな気持ちが持てるんでしょうか?
    まだ実感がないからだとはわかっているような。
    そんな風に思いたいです!

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も同じ言葉言われたことあるのでお気持ちお察しします(>_<)

    普段は温厚で優しい性格の旦那ですが、
    当時の私はマタニティブルー真っ只中で今だから言えますけどケンカになるキッカケはほとんど私で笑💦

    買い言葉に売り言葉な感じで言われました。
    が、勢いでもなんでも言われた側はショックだしなんか冷めますよね…。

    その後は謝ってもらい、マタニティブルーも落ち着き、嘘のようにパッタリとケンカも無くなりましたが言われた言葉はこれからも一生根に持ちます笑💧

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間違えてコメントするところ間違えちゃいました💦
    ごめんなさい!(>_<)

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    うちも優しい旦那なんです。でもアタシの度がすぎちゃって。。

    ケンカするほど仲がいいと言いますがケンカしない夫婦になりたいです。

    • 7月13日
みどりのピカチュウ

34週だと下ろすのは厳しいかと

  • ぼん

    ぼん

    おろすことは考えてません。
    頑張れるか不安です。

    • 7月13日
こーきまま

この時期におろして欲しいとか考えられません😠そんな旦那さんはこっちからぽいしてやりましょう٩( ᐛ )
大丈夫、お子さんはずーっとぼんさんと一緒にいるのですから(*˙˘˙*)♡
私もシングルなる予定ですが、胎動でままを応援してくれてますよ♡

  • ぼん

    ぼん

    簡単にポイしたいです。

    シングル予定なんですか?
    離婚されるんですか?

    • 7月13日
  • こーきまま

    こーきまま

    私は未婚になります。
    今後彼と入籍するかはわかりません。
    今となっては少しずつ子供のことを気にするようにはなってきましたが、初期の頃は毎日のようにいらないおろせ今は無理って言われてました。
    最近も自称飲み屋の女と連絡取りまくってて大喧嘩。わざわざブロックして消したのにまた連絡取っててもはや呆れてます。
    一応父親になるのに大丈夫なんかいって(笑)
    ここまでくるともう結婚したいよりこの子は私が守らなきゃってなりました。ただ、父親はして欲しいと思います。

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    まだ入籍されてないんですね。
    でももぉ31週なんですね。

    飲み屋の女と連絡って。。。
    男って勝手ですね。勝手におろしてほしいだの人を何だと思ってるんでしょうね。

    お子さんの為にやっぱり父親は必要なんですね。

    • 7月13日
まいみい1448

こんばんは(´・・`)
せっかく授かった大事な命ですから、喧嘩とはいえ突発的に言う言葉ではないですよね。
きっとまだ、お互い喧嘩されたばかりで興奮しているんだと思います。
旦那様も少し頭を冷やせば態度を変えてくるのでは?
妊娠中はわたしもそうですが、気持ちが不安定になりやすいですよね。
束縛してしまうような気持ちになるのも、分かります。
どうか一番冷静になって、旦那様と仲直りする手立てはないのでしょうか?

  • ぼん

    ぼん

    温かい言葉ありがとうございます。
    ケンカ直後で旦那はお酒飲みすぎて寝てます。
    でもちゃんと今日の事は覚えているでしょう。
    仲直り出来たらいいんですが、もぉ歯車が狂ってたんだと思ってます。

    • 7月13日
  • まいみい1448

    まいみい1448

    きっとお酒の力で強く当たってしまわれたんじゃないでしょうか?( ˊᵕˋ )
    旦那様も旦那様なりにストレスが溜まっていたのかもしれませんね。。
    けれどやはり言って良いことと悪いことがあります。
    もうすぐ生まれてくる赤ちゃんのためにも、今後の旦那様との関係を改めて見直されるのも一つの選択だと思います。
    ぼんさんも、大事なお身体ですのでストレスをため過ぎないようにご自愛くださいね。

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    お酒の力でアタシへのストレスを吐き出したんだと思います。旦那を解放しあげた方がいいのかと思って…

    • 7月13日
ガラスの靴(32)

堕ろせない週数ですけど、旦那さんには話しましたか?養育費などお金のお話はきっちりした方がいいです💦

修復不可能って、まだ多分ですよね?
束縛し過ぎた事を反省しているなら、その気持ちを伝えてみては?
束縛したから、嘘つかせちゃったんだよね?って感じで折れるのもアリかな…と思います(´・_・`)

私もシングルで出産予定です( •᷄ὤ•᷅)!
死ぬ気で赤ちゃん育てる覚悟です⋆。˚✩

  • ぼん

    ぼん

    なんか身にしみる言葉ですね。

    ただこんなケンカになるのわかってたから飲みに行かないでって言ってたのに結局こんななるんですよね。
    赤ちゃんに愛情があるなんてうらやましいです。離婚されるんですか?

    • 7月13日
  • ガラスの靴(32)

    ガラスの靴(32)

    旦那様、お酒も入ってるし…
    売り言葉に買い言葉みたいな喧嘩になってしまったんですかね( •᷄ὤ•᷅)?
    でも言っていい事と悪い事ありますよね…
    堕ろせなんて言われたら一生忘れないですけどね。

    もう別れてますが、元旦那もお腹の赤ちゃんは可愛いみたいで連絡はとってます(^_^;)

    私の場合、やっと授かれた子なので胎動とか感じるたび嬉しいんですよね( ¨̮ )

    ぼんさんも、今は自分に余裕が無いだけで赤ちゃんに全然愛情が無い訳じゃないと思います!

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    うちもやっと授かれたコです。。
    かなぽめ。・*・:♪さんがうらやましいです。やっと授かれたコなのにこんな思ってしまうなんてひどい母親ですよね。

    • 7月13日
  • ガラスの靴(32)

    ガラスの靴(32)

    他の方へのコメントに、堕ろす事は考えてない、頑張れるか不安って言ってるじゃないですか( ¨̮ )!
    赤ちゃんのために色々考えて不安になってるのも一種の愛情だと私は思いますよ⋆。˚✩

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    違いますよ。。
    もぉおろせないのわかってるからです。まだ早い週数だったらと思ってしまう自分もいるんです。

    頑張れるんでしょうか。
    頑張るしかないんでしょうね。

    • 7月13日
  • ガラスの靴(32)

    ガラスの靴(32)

    旦那様と仲良い時は、お腹の子可愛いって思ってました(´・_・`)?

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    正直不思議でした。
    ダメですよね。

    • 7月13日
  • ガラスの靴(32)

    ガラスの靴(32)

    女性は母性本能があるとか言われてますけど、中には母性本能が全く無い人もいるみたいですよ💦
    無い物は無い。それは仕方のない事ですよね…

    ぼんさんのお腹に赤ちゃんがいるのは事実ですし、もう産むしかないです(´・_・`)

    最悪の場合、児童養護施設も視野に。昔は孤児院なんて呼ばれてましたね💦

    とにかく、ぼんさんも旦那様も冷静になってしっかり話し合いしましょ…

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    言ってる事はおかしいですが、最悪な事はしません。自分が頑張って育てるつもりです。

    遅い時間なのにコメントありがとうございます。
    旦那との事は流れに身を任せつつ、赤ちゃんの事だけ考えられるように頑張ってみます。

    • 7月13日
あ か ね

おろせと言われた時点で
好きでもお別れします。
子供を殺せと言ってるのですよ?
そんな人と子育てできません。

  • ぼん

    ぼん

    そぉいう事ですよね。
    ホント、そんな風に言われて気付きました。

    • 7月13日
つきのわ

いろいろな事情があるのでしょうけど、シングルで育てるのって大変ですよ。まだ喧嘩してすぐだと、お互い冷静な判断ができないこともあるだろうと思うので、まだ話し合いをすることをお勧めします。妊娠、出産とホルモンのバランスを崩しやすい時期ですので、今後もいろいろあるだろうと思いますが、お腹の子の為と思って考え直して欲しいです。

  • ぼん

    ぼん

    大変と頭ではわかってても甘く見てる自分がいます。
    こんなケンカは初めてぢゃないですが今までアタシが謝ってなだめてやってきました。
    でももぉいいのかなと思ってしまって。別れたいと言ってる人を解放してあげた方がいいのかと。

    • 7月13日
  • つきのわ

    つきのわ

    決めるのはボンさんですけど、子供がいる時点で、簡単に別れたいとかおろせと口にするのはもうなしですよ。
    貯金あります?頼れる実家があります?仕事あります?子供育てるのとお金稼ぐの同時にはなかなかできないです。お金持ってきてくれる旦那さん、必要です。うちも割と簡単に別れるとか一人になりたいとかいう旦那ですが、なんとか修復して生活してます。

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    貯金少しですがあります。
    年金で暮らしてる母親がいます。
    仕事は妊娠前にやめて手に職もありません。

    子供の為に、お金の為にって事ですか?割り切ってですか?

    • 7月13日
  • つきのわ

    つきのわ

    ある程度割り切ってますね。私は。愛情ってずーっと同じではないような気がします。私は家族愛にかわってますね。

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    そぉなんですよね。
    いつまでも旦那に愛だけではやっていけないですね。

    家族愛と思えたら何か楽になるような気がしますします。

    ありがとうございます。

    • 7月13日
  • つきのわ

    つきのわ

    どうしても駄目なら何時でも終わりにできます。養育費って3万位しかもらえず、大半が数年であとはうやむやっていうパターンも多いって聞きます。別にここで、別れちゃいなよ、そんな旦那っていうのは簡単ですけど、苦労するのは自分ですからね。仕事辞めると自分の意見が通らなくなる気がするし、自分だけ折れないといけないと思い、私は仕事辞めませんでした。今も本当は子供と一緒にいたいですが、旦那も私も歳なので、仕事辞めずに保育園に預けてます。ぼんさんも、今後の事考えて、貯金したり仕事探して、いざという時に備えておくだけでも気持ち変わりますよ。

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    そぉなんですよね。結局自分だけが苦労するんでしょうね。

    今は旦那の地元なのでこちらで仕事探さないですがいろいろ考えてみたいと思います。

    • 7月13日
  • つきのわ

    つきのわ

    応援してしてます。男の人ってなかなか父親になりきれないし、奥さんと子供を背負う重責に耐え切れず、投げ出したいとか思うみたいですよ。うちの父もそうでした。旦那さん、赤ちゃん見たら変わるといいですね。気持ち穏やかに出産されることをお祈りしてます。

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    ありがとうございます。
    旦那もですが、アタシも変わらなきゃですね。

    遅い時間にありがとうございます。励まされました。

    • 7月13日
Fママ

今は気持ちとか整理できてなくて、お腹に赤ちゃんもいて大変な時期ですよね。

でも赤ちゃんにとってぼんさんは必要です。
お腹の赤ちゃんにとって1番必要な存在なんですよ!
仲直りできればいいですが、このまま仲直りできなくても、シングルでも頑張る気持ちがあれば絶対大丈夫です、自信を持ってください。

今はお腹の中に赤ちゃんもいますし、リラックスしてくださいね
あまり無理はしないでください。

  • ぼん

    ぼん

    ありがとうございます。

    そぉですよね。
    わかってはいても気持ちがついてきません。

    がんばりたいです。

    • 7月13日
グミグミ

私も妊娠9ヶ月で旦那と大喧嘩し、そこから出産まで旦那はほとんど家には帰ってこなかったです。妊娠中は不安定なので色んなことも考えました。離婚することも。もうこのまま本当に関係は終わるのだと思ってました。でも生まれてくる子供はなにも悪くない。私たちの都合で決めていいのかと…一人で育てることももちろん考えました。でも出産まで耐えて離婚しませんでした。子供が生まれてから旦那は今までとは変わり、育児もしてくれますし、子供だけでなく、私のことも一番に考え行動してくれてます。
おかげで娘はパパっ子だし、3人で過ごす時間が増えて私の考えは間違ってなかったと本当に思います。
旦那さんは喧嘩の勢いで言ってはいけない言葉を吐いたのかもしれません。
私も本当にお腹の子のこともボロクソに言われたので…
一度冷静になってちゃんと話し合われた方がいいと思いますよ!

  • ぼん

    ぼん

    そうなんですね。。。

    そぉですよね。自分達の都合ですよね。わかってはいるんですが旦那を解放した方がいいなかなと。

    いつもはアタシもワァ〜〜と言っちゃうんですが、何かもぉダメなんだなと思ってしまって。

    • 7月13日
  • グミグミ

    グミグミ

    私も同じですよ(・・;)
    自分の感情をワァーっと言ってしまうので
    旦那には感情だけで話すなと言われ続けけきましたよ💦そのせいで話し合いどころか連絡もほとんど無視されてましたし(-_-)
    その時のことは今考えても許せないですけどね。トラウマになってますし。笑
    とは言え、旦那さんが言った一言はどんな理由であれ許されることではありません。
    ちゃんと話し合い旦那さんもちゃんと反省しなければいけないというのを理解してもらった方がいいですよ(・・;)

    • 7月13日
  • ぼん

    ぼん

    ♡絢芽mama♡さんがちゃんと変わられたんでしょうね。

    無視されるとすぐ感情が出てしまって。。電話もしつこくかけてしまいます。
    話し合えたらいいんでしょうがしばらくは距離を置いた方がよさそうです。

    • 7月13日
新米三十路まま

旦那様無責任ですね…
好きでもその言葉には深く傷つきます。
もし私が今同じ状態になったらと考えました…悔しいけどシングルで頑張るしかないかなと思いました。
私も束縛してしまい旦那は私にウンザリしています(>_<)
飲みにも行くし嘘もつかれてます。
なんだか怖くなってきました。
でもお腹の子と対面したら今とは違う想いが出ると思います!
私は今、旦那には期待してないですが子供い会えることだけ考えてます。
産まれたら変わるよ!と周りに言われるのでその言葉を信じて頑張りましょう!

  • ぼん

    ぼん

    期待しちゃうから自分が馬鹿を見ちゃうんですよね。、

    シングルになるつもりで強くならなきゃと思い始めました。
    旦那に依存してしまう自分がいやです。

    産まれたら変わる。。、ホントは産まれる前に変わりたかったです。でもその言葉を信じてアタシも頑張ってみます。

    • 7月13日
happywalk

この時期におろしてなんて言うなんて信じられません。人殺しと一緒ですよ‼︎

そんな旦那なんていらないです。そんな旦那と一緒にいたら、この先もいい事なんてないですよ‼︎

  • ぼん

    ぼん

    そぉなんです。
    人殺しと言われて我に帰りました。

    酔っ払った勢いとは言え最低です。
    あと1カ月、前向きに頑張ってみます

    • 7月13日